このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
ようこそ! きっずの森へ
サイトメニューここまで

本文ここから

令和2年8月・9月のおすすめ

更新日:2020年8月3日

2か(げつ)に1(かい)おすすめの(ほん)紹介(しょうかい)しているよ!図書館(としょかん)()ってみよう!

高松市中央(たかまつしちゅうおう)図書館が、2か月ごとに色々(いろいろ)な本を紹介しています。
国分寺(こくぶんじ)図書館、香川(かがわ)図書館、牟礼(むれ)図書館、(ゆめ)みらい図書館もそれぞれ本の紹介リーフレットを作成(さくせい)して紹介しています!

図書館での行事(ぎょうじ)は、イベントの(もり)へ → イベントの森

いままでに紹介したおすすめの本はここからみれるよ!

2020年8月・9月のおすすめ「宇宙(うちゅう)ってどんなところ?」

書名
著者
出版社等

内容

『うちゅうはきみのすぐそばに
ぶん:いわや けいすけ
え:みねお みつ
出版社:福音館書店

そらのうえには なにがあるでしょう
そう、うちゅうです
うちゅうってどんなところかな?
ふうせんのように どんどんのぼって
ゆうだいなけしきがたのしめるえほんです

『うちゅうひこうしになりたいな』
作:バイロン・バートン
訳:ふじた ちえ
出版社:佑学社

うちゅうひこうしになりたい
シャトルにのって、うちゅうに
いきたいんだ…
うちゅうにゆめがひろがります
シンプルなことばと、はっきりとした
(いろ)()で、ちいさな()でもたのしめます


『ルイのうちゅうりょこう』
作:エズラ・ジャック・キーツ
訳:田村 恵子
出版社:偕成社

ルイの(いえ)にはいらなくなったものが
いっぱい
みんなにばかにされますが、
「その()になれば、うちゅうに
だっていけるんだよ」
とお(とう)さんがうちゅうせんをくみ()てます
ルイもむちゅうになってうちゅうりょこうに
()かけます
たのしそうなようすを()て、なかまが
ふえていきます

(つき)()きたい』
文・絵:松岡 徹
出版社:福音館書店

(よる)()える(つき)
地球(ちきゅう)からの平均距離(へいきんきょり)は38(まん)4,400キロメートル
らせん階段(かいだん)で100(ねん)、はしごなら60(ねん)新幹線(しんかんせん)
なら55(にち)…!
(つき)()ったロケットの見開(みひら)()装備(そうび)なども紹介(しょうかい)
(つき)への移動方法(いどうほうほう)を、おもしろく(たの)しみながら()
ことができます


絵本(えほん)              
(ねむ)れなくなる宇宙(うちゅう)のはなし
作:佐藤 勝彦
絵:長崎 訓子
出版社:講談社

宇宙(うちゅう)ってどんなところ?
どんなふうにつくられたの?
(てん)意思(いし)を知りたい「(てん)からの(ふみ)」を()みときたい、
そんな(おも)いから「天文学(てんもんがく)」は(はじ)まりました
古代(こだい)から、(やく)400年前(ねんまえ)のガリレオ、現在(げんざい)科学(かがく)
解明(かいめい)してきたこと…さまざまな研究(けんきゅう)をこどもにも
わかりやすく説明(せつめい)してくれます
宇宙(うちゅう)(なぞ)にふれる絵本(えほん)

(つき)
アポロ11(ごう)のはるかなる(たび)
作・絵:ブライアン・フロッカ
訳:日暮 雅通
出版社:偕成社

1969(ねん)世界中(せかいじゅう)のひとがテレビを()つめる(なか)
はじめて人類(じんるい)(つき)()()
ひんやりと、静まりかえり、砂や石ばかりの
灰色(はいいろ)世界(せかい)
しかし見上(みあ)げるとくっきりと(うつく)しい地球(ちきゅう)
(かがや)いている
(やさ)しい色彩(しきさい)臨場感(りんじょうかん)のある構図(こうず)で、(つき)への
(たび)体感(たいかん)できます

宇宙(うちゅう)においでよ!
文:野口 聡一・林 公代
イラスト:植田 知成
出版社:講談社

現在(げんざい)、アメリカのSpaceX(しゃ)のクルー
ドラゴン宇宙船(うちゅうせん)搭乗(とうじょう)()け、訓練中(くんれんちゅう)
野口(のぐち)さん
宇宙(うちゅう)での長期滞在(ちょうきたいざい)をはじめ、数多(かずおお)くの
ミッションをこなしてきた野口(のぐち)さんは、
どうやって宇宙飛行士(うちゅうひこうし)になったのか、
どんなこどもで、なにを考えていたのか?
わかりやすい(かた)(くち)と、かわいいイラスト
で「宇宙(うちゅう)」や「(そと)世界(せかい)」について(かんが)える
きっかけとなる一冊(いっさつ)

新装版(しんそうばん) 宇宙図鑑(うちゅうずかん)
著:藤井 旭
出版社:ポプラ社

(ほし)一生(いっしょう)太陽(たいよう)太陽系(たいようけい)彗星(すいせい)流星(りゅうせい)
銀河(ぎんが)宇宙(うちゅう)姿(すがた)…と(ぜん)ページ、迫力(はくりょく)
あるカラー写真(しゃしん)やイラストを使(つか)い、宇宙(うちゅう)
情報(じょうほう)がぎっしりつまった図鑑(ずかん)
自分(じぶん)天体観測所(てんたいかんそくじょ)天文台(てんもんだい)(つく)り、
星座(せいざ)宇宙(うちゅう)(かん)しての多数(たすう)著作(ちょさく)
ある著者(ちょしゃ)が2005(ねん)刊行(かんこう)した『宇宙図鑑(うちゅうずかん)
一部修正(いちぶしゅうせい)(くわ)えた新装版(しんそうばん)です

風船(ふうせん)宇宙(うちゅう)()たい!
やってみることから(ひら)ける
無限(むげん)未来(みらい)
著:岩谷 圭介
出版社:くもん出版

風船(ふうせん)にカメラをつけ、宇宙(うちゅう)写真(しゃしん)
()りたい!
ひとりで挑戦(ちょうせん)をはじめた著者(ちょしゃ)
失敗(しっぱい)連続(れんぞく)で、まわりの協力(きょうりょく)()られない…
あきらめかけたとき、失敗(しっぱい)して行方不明(ゆくえふめい)
なっていたカメラを(ひろ)った(ひと)から連絡(れんらく)が…
やがて(あたら)しい(ひと)たちとの出会(であ)いもあり、
ついに風船(ふうせん)宇宙(うちゅう)写真(しゃしん)撮影(さつえい)
挑戦(ちょうせん)をするときの過程(かてい)や、具体的(ぐたいてき)手続(てつづ)
もわかります
写真(しゃしん)(うつく)しい

『SF ショートストーリー
傑作(けっさく)セレクション 宇宙篇(うちゅうへん)
バイナリー惑星(わくせい) 宇宙救助隊(うちゅうきゅうじょたい)2180(ねん)
編:日下 三蔵
絵:秋 赤音
出版社:汐文社

小松(こまつ) 左京(さきょう)筒井(つつい) 康隆(やすたか)(ほし) 新一(しんいち)といった
日本(にほん)のSFを()(ひら)いた作家(さっか)たちのYA向け
短編集(たんぺんしゅう)
それぞれの作者(さくしゃ)(えが)宇宙生物(うちゅうせいぶつ)や、星々(ほしぼし)
環境(かんきょう)様々(さまざま)でおもしろい
無限(むげん)(ひろ)がる宇宙(うちゅう)(かんが)えれば、奇想天外(きそうてんがい)
(おも)作品(さくひん)も、現実(げんじつ)にあり()ると(おも)えてくる
いろいろなSF作家(さっか)出会(であ)えるのもうれしい
シリーズ

お問い合わせ

このページは生涯学習課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎10階
電話:087-839-2633
ファクス:087-839-2624

Eメール:syakyo01@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

よくある質問

読書の森 まとめ

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ