高松市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。
■飲食店におけるクラスター発生についてのお知らせ(4月20日更新)■新型コロナウイルス感染症患者(市内700~712例目)の確認について(4月22日更新)■新型コロナウイルス感染症患者に関する記者会見映像(4月22日実施)(外部サイト)
■【動画】高松市長から市民の皆様へのメッセージ(4月21日更新) ■新型コロナワクチンの住民接種について(4月14日更新) ■新型コロナウイルス感染症に関する令和3年度固定資産税軽減措置について(3月16日更新) ■新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について ■発熱などの症状がある方の受診について ■新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
キーワード検索
広報 高松4月号発行
令和3年4月20日(火曜日)から8月15日(日曜日)塩江美術館常設展「絵肌を見る」本展では、作品の画面に独特の質感を作り出す絵肌に注目して、コレクション作品を紹介いたします。「絵肌」は、油彩画や日本画、水彩画などの作品をじっくり観察することで見えてくるざらざら、でこぼこしている等の画面の表情のことを指しています。それは、目で見て確認できるもので、作家や作品の個性を引き立たせる一つの要因になっていることもあります。約20点の展示作品の中から「素肌」に着目してご鑑賞いただければ幸いです。
令和3年4月2日(金曜日)から5月16日(日曜日)塩江美術館企画展「Swing!Swng!!大島よしふみ彫刻展」本展は、大島が十数年ぶりに一人のアーティストとしての作品制作に立ち返った個展になります。これまでの作品紹介に加えて、動く・楽しめるをコンセプトにした「動く彫刻シリーズ」や近年新しく制作している「ゆれる作品シリーズ」など、遊びごころあふれる大島作品を楽しんでいただきます。
令和3年4月2日(金曜日)から6月6日(日曜日)美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方
415,915人(推計人口)
190,597世帯
男202,963人
女212,952人
令和3年4月1日現在|人口の詳細はこちら
広告について
高松市役所へのアクセス