スマートシティたかまつ推進ビジョン(2025~2031)について
更新日:2025年3月31日
スマートシティたかまつ推進ビジョン(2025~2031)を策定しました!
本市では、スマートシティを推進するためのICT施策に関する総合的な指針として、平成31年3月に、ICT・データの利活用と産学民官の多様な主体との連携により、様々な地域課題を解決し、持続的に成長し続けること等を定めた「スマートシティたかまつ推進プラン(2019~2021) (以下「第1期プラン」という。)」を策定しました。また、令和4年3月には、第1期プランにおける成果と新たに生じた課題を踏まえ、市民全員がデジタル技術を活用でき、社会全体のDXを進めることで、誰もが、どこからでも利便性を享受できる「スマートシティたかまつ」の実現に向けて、「スマートシティたかまつ推進プラン(2022~2024)(以下「第2期プラン」という。)」を策定し、各種施策を推進してきました。
第2期プラン策定からの3年間で、人口減少、少子・超高齢社会の本格到来やデジタル技術の急速な進展等、本市を取り巻く社会情勢が大きく変化しており、今後においては、本市のスマートシティやデジタル戦略を社会全体で共有を図りながら、組織横断的に取組を推進することが求められているため、この度、今後の取組における理念や目指すべき方向性を定めた「スマートシティたかまつ推進ビジョン(2025~2031)」及び具体的な取組項目を取りまとめた「アクションプラン」を、新たに策定しました。
本編
【一括ダウンロード】
スマートシティたかまつ推進ビジョン(2025~2031)(PDF:3,519KB)
【分割ダウンロード】
スマートシティたかまつ推進ビジョン(2025~2031)表紙&目次(PDF:710KB)
スマートシティたかまつ推進ビジョン(2025~2031)第1章(PDF:434KB)
スマートシティたかまつ推進ビジョン(2025~2031)第2章(PDF:2,440KB)
スマートシティたかまつ推進ビジョン(2025~2031)第3章(PDF:1,067KB)
スマートシティたかまつ推進ビジョン(2025~2031)付属資料(PDF:2,171KB)
概要版
スマートシティたかまつ推進ビジョン(2025~2031)概要版(PDF:554KB)
アクションプラン
パブリックコメントについて
「スマートシティたかまつ推進ビジョン(2025~2031)(案)」に関するパブリックコメント実施結果について
Webアンケート調査結果
高松市のスマートシティ・デジタル化に関するこれまでの取組への認識を把握するとともに、今後のスマートシティ・デジタル化に関する取組への期待や不安、実現してほしいサービス等について、意見を把握することを目的として、Webアンケート調査を実施しました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページはデジタル戦略課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号防災合同庁舎7階
電話:087-839-2172
ファクス:087-839-2169
