高松市いじめ防止基本方針について
更新日:2018年3月1日
「生徒指導提要」(文部科学省)の改訂(令和4年12月)に伴い、この度、「高松市いじめ防止基本方針」の一部を改訂しました。本方針により、児童生徒をいじめの被害者にも加害者にもさせないよう、高松市教育委員会、学校、家庭、地域住民、その他の関係機関との連携の下、いじめの防止等のための対策を推進するものです。
参考資料1 いじめの防止等のための基本的な方針【改定版】(PDF:2,833KB)
参考資料2 いじめ防止対策推進法等に基づくいじめに関する対応について(PDF:512KB)
参考資料3 いじめ対応の更なる強化・改善について(PDF:261KB)
参考資料4 いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携について(通知)(PDF:429KB)
参考資料5 いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携等の徹底について(通知)(PDF:387KB)
参考資料7 不登校重大事態に係る調査の指針について(通知)(PDF:694KB)
参考資料8 いじめの正確な認知に向けた教職員間での共通理解の形成及び新年度に向けた取組について(通知)(PDF:3,357KB)
参考資料9 いじめの重大事態の調査に関するガイドライン(PDF:918KB)
別添資料1 令和4年度教育方針(抜粋)(令和4年3月高松市教育委員会)(PDF:1,407KB)
別添資料2 高松市児童生徒問題行動等対応マニュアル(抜粋)(PDF:914KB)
別添資料3 児童生徒問題行動対策連絡会設置要綱(PDF:118KB)
別添資料4 子供の自殺が起きたときの背景調査の指針(改訂版)[概要](PDF:252KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは学校教育課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎10階
電話:087-839-2616
ファクス:087-839-2624
