2011年
- 2011年8月24日 赤松きよさんワークショップ
 - 美術館にドラゴン出現!
 - 子どものアトリエ イカでアクセサリーをつくろう!
 - 子どものアトリエ あきやましんごさん
 - 小谷元彦 アーティスト・トーク
 - 話題の特別展「小谷元彦展―幽体の知覚」、始まる!
 - 2011「美術館の日」開催しました。
 - 2011年6月1日 友の会ふれあいコンサート~ソプラノとフルートの夕べ~
 - 「ボテゴン(鼻つき洋梨)をつくろう!」
 - 2011年5月14日 エントランス・ミニコンサート
 - トリックアート展1万人達成
 - トリックアート展 2万人達成
 - 6月26日(土曜)「友の会ふれあいコンサート~魅惑のヴァイオリンnight~」を開催しました。
 - 森村泰昌・視「聴」覚教室プロジェクト-あなたの耳が作品に‐開催されました。
 - 世界の絵本作家展Ⅲ 関連イベント
 - 世界の絵本作家展Ⅲ『絵本の世界へ旅しよう』開幕!
 - 10月30日(土曜)「友の会ふれあいコンサート~華麗なるロマン派音楽の夕べ~」を開催しました。
 - ワークショップ「植田ワールドを体験!ミニ砂丘撮影会」
 - 「植田正治写真展 写真とボク」開幕
 - 2010年10月3日 「水の空間をつくってみよう!」
 - 高松コンテンポラリーアート・アニュアルvol.01―もうひとつの・カーニバル―
 - 子どものアトリエ「未来の世界」
 - 2010年『美術館の日』開催
 - 2006年9月29日 イサム・ノグチ展記録写真に中学生が挑戦!
 - 2006年10月15日/22日 大人と子供のワークショップ
 - 特別企画『讃岐漆芸の美と系譜』開幕
 - 高橋留美子展 エントランス・ミニコンサートを開催しました。
 - 子どものアトリエ「立体絵画をつくろう」
 - 「カンヴァスに描かれた女性たち」開幕!
 - コレクション+(プラス) エントランス・ミニコンサート
 - コレクション+(プラス) メタモルフォーゼ!!!!!変身アート
 - 『アートで遊ぼう』を開催しました
 - 高松コンテンポラリー・アート・アニュアルVol.00 エントランス・ミニコンサート
 - 高橋留美子展 観覧者1万人
 - 香川の若手演奏家によるふれあいコンサート~木管アンサンブル~
 - 「美術館の日」のイベントを開催しました。
 - 友の会ミュージアムコンサートを開催しました。
 - 大岩オスカール展 開展式
 - 加山展 ミニコンサート
 - 加山又造展 観覧者2万人
 - 加山又造展 観覧者1万人
 - 加山 記念講演
 






