このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

マイナンバーカードに関する手続き・窓口一覧

更新日:2025年7月7日

マイナンバーカードに関する手続き・窓口一覧

必要な書類や代理人よる手続きなど手続きの詳細は、リンク先をご覧ください。
ご不明な点がありましたら、市民課マイナンバーカード交付係(電話087-839-2287)までお問い合わせください。

凡例 ○:取り扱いできます ー:取り扱いできません

マイナンバーカードに関する手続き

マイナンバーカード交付・更新会場
(市役所12階)

市民サービスセンター
(瓦町FLAG8階)
総合センター
(牟礼・山田・仏生山・香川・勝賀・国分寺)

支所
(塩江・庵治・香南)

備 考
交付申請

ご自宅等からスマートフォン、パソコン、郵送又は証明用写真機で申請できます。

更新の交付申請
(有効期限を迎える方)

ご自宅等からスマートフォン、パソコン、郵送又は証明用写真機で申請できます。
再交付の申請
(紛失・損傷等された方)
 
カードの受取
予約が必要

予約が必要

予約が必要

マイナンバーカード交付・更新会場は、予約できません。

特急発行  
電子証明書の更新
(有効期限を迎える方)
 
カードの記載内容の変更
(住所等を変更された方)
○※ ※市民サービスセンターでは、住民異動届と同日にカードの記載事項を変更することはできません。
外国人住民の方のカードの記載内容の変更 ○※ ※市民サービスセンターでは、住民異動届と同日にカードの記載事項を変更することはできません。

暗証番号の変更・再設定
(暗証番号を忘れた方)

 
国外転出者向けカードの継続利用及び申請・受取  
受付時間 平日:午前8時30分から午後5時まで
※祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は除く。
平日:午前10時から午後6時30分まで
土曜日・日曜日・祝日:午前10時から午後6時まで
※毎月第3土曜日とその翌日の日曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は除く。
平日:午前8時30分から午後5時まで
※祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は除く。
平日:午前8時30分から午後5時まで
※祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は除く。

一部受付時間が異なる手続きがあります。詳しくは、各手続きのページをご覧ください。


お問い合わせ

このページは市民課マイナンバーカード交付係が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎12階
電話:087-839-2287

Eメール:shiminka@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ