このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

うちんくもCOOL CHOICE宣言の御紹介!

更新日:2020年6月29日

COOL CHOICE

うちんくもCOOL CHOICE宣言とは?

 高松市では、地球温暖化防止の国民運動「COOL CHOICE(賢い選択)」に賛同し、市長が取組宣言するとともに、「たかまつCOOL CHOICEキャンペーン」を展開し、この運動を普及啓発しています。
 このたび、事業者の間にもキャンペーンの機運を高めるため、「うちんくもCOOL CHOICE宣言」と題し、市内事業者から温暖化対策に関する取組の宣言を募集しています。

宣言事業者一覧

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

うちんくもCOOL CHOICE宣言

事業者の宣言内容(申請受付順)

株式会社ヤマダ電機 高松レインボー通り店

省エネ家電のオススメで温暖化防止。

池田酒店

公害を無くし、全資源を大切に守る。

キヤノンシステムアンドサポート株式会社 四国支社

キヤノンマーケティングジャパングループの環境方針を年頭において従業員一人ひとりが、環境保全活動の推進をグローバルグループの一員として役割を果たしていきます。

有限会社広瀬商店

クールビズ・ウォームビズ等、できることから一つずつ実施。

NECフィールディング株式会社

環境に配慮した自動車運転として、全車にドライブレコーダーを設置し、オンラインにて、急発進や急ブレーキを管理するエコドライブの導入をしております。

穴吹エンタープライズ株式会社 本社

一人一人の環境意識向上を目指して小さなことからコツコツと活動し、COOL CHOICEを実践します!!

産直菜の花

レジ袋を有料にし、買物袋(エコバック)持参およびチラシを箱に折り、たまご入に使用。古新聞で包装等に使用している。レジ袋の削減および買物袋の持参。

三木真由美税理士事務所

3R「Reduce、Reuse、Recycle」を徹底し、地球に優しいオフィスを目指します!!

キヤノンマーケティングジャパン株式会社 高松営業所

自らCO2削減するだけでなく、省エネルギー機器によるソリューションでお客様のCO2削減に貢献します。

株式会社かんぽ生命保険 高松支社

かんぽ生命では「クールビズ四国」に取り組みます。

株式会社ウェルネストホーム

究極のエコ住宅。
LCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅をぜひ体感してみて下さい!

公益財団法人 香川県環境保全公社

職員一丸となって地球温暖化防止に努めるとともに、県民の皆様に「COOL CHOICE」を知ってもらえるように普及啓発に努めます。

西日本放送株式会社

会社をあげてクールビズ・ウオームビズに取り組みエアコンなどの使用を控えていきます。

サンコー株式会社

熱移動の75%を占める輻射を使った次世代冷暖房システムでお客様の室内環境とCO2削減に貢献します。

西村ジョイ株式会社

西村ジョイでは、住生活におけるかしこい節電術のご紹介により温暖化防止に取り組んでいきます。

香川県

「省エネは みんなで守る 地球の未来」
県民運動「省エネみらいプロジェクトかがわ」を呼びかけます。

株式会社香川銀行

省エネ機器の導入プラス一人ひとりの心がけで、地球にやさしいオフィスを目指します。

株式会社四国新聞社

地球環境に関する情報発信に取り組み、自らもクールビズ、ウォームビズなど温暖化防止活動を実践しています。

有限会社セイフット

お客様にも地球にも優しいお店を目指しています!
子供達に豊かな未来を残せるよう頑張ります。

高松岸化学工業株式会社

EA21を推進すると共に、廃食油と畜産・水産系副産物の再生利用を通じて、循環社会の構築に貢献します。

有限会社濱田電気

町全体に省エネルギーの家電製品を普及させることを目標に
お客様への省エネ製品の販促を積極的に行います。

レクザムホール(香川県県民ホール)指定管理者 穴吹エンタープライズ株式会社

ISO14001における環境活動の取組み。
エレベーターの「2アップ3ダウン」、クールビズ等の活動

西日本ビル管理株式会社

ビルメンテナンスでお客様への積極的な省エネ提案と
3R(Reduce,Reuse,Recycle)を推進します。

株式会社マルナカ

マルナカ全店にて、レジ袋の無料配布を中止しマイバスケットやマイバッグの持参を呼びかけプラゴミ削減に取り組みます。

道の駅源平の里むれ

地球環境保全のため、お客様にマイバックのご利用を推進し、レジ袋の削減を目指します。

四国テクニカルメンテナンス株式会社

地球環境の未来のために、当社ができることからコツコツと「賢い選択」を行ってまいります。

株式会社 藤川設備

事務所内のエアコン温度を28℃に設定する
全ての蛇口に節水コマを取付、節水に努める

お問い合わせ

このページはゼロカーボンシティ推進課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎13階
電話:087-839-2393
ファクス:087-839-2390

Eメール:zerocarbon@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

便利ナビ

  • 結婚 離婚
  • 妊娠 出産
  • 子育て
  • 入園 入学
  • 引越 住まい
  • 就職 退職
  • 高齢者 介護
  • おくやみ

情報が見つからないときは

よくある質問

地球温暖化対策(スマートハウス等普及促進補助、緑のカーテンなど)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ