このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

食育通信8月号

更新日:2020年8月1日

2020年8月通信

セレクトメニューについて

旬の食材「ピーマン」について

 ピーマンは、唐辛子の品種の一つで、果実は肉厚でカプサイシン(辛味成分)を含みません。高温を好む野菜です。最近では、赤色、黄色、橙色、黒色などの様々なものが出回っています。カラーピーマンは成熟したものを収穫するため果肉は肉厚で甘みがありますが、緑ピーマンは未成熟の果肉独特の匂いと苦味で子どもたちに好まれないことが多く、子どもの苦手な野菜に挙げられる場合があります。青臭さは、加熱すると軽減されます。ビタミンAとビタミンCを多く含むので、旬の夏にたくさん食べて欲しい野菜です。

●ピーマンのおいしい時期
 全国的に栽培でき、ハウス栽培により出荷が安定しているため、一年中出回っています。露地栽培では、6~9月頃の夏に旬をむかえ、最も安くたくさん出回ります。

●おいしいピーマンの選び方
 ・緑色が濃く、色が均一で艶があるもの
 ・ヘタの切り口がみずみずしく、鮮やかな緑色をしているもの
 ・指で腹を挟んだ時にしっかりと弾力があるもの
 ・持った時に重みのあるもの

●ピーマンの保存方法
 【そのままの場合】
  乾燥しないようにビニール袋やポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ保存
 【カットしたものの場合】
  さっと水ですすいでから、よく水気を切って袋やタッパに入れて保存

 ※冷凍保存は、食感や味を損ねるので向いていません。

●ピーマンのおいしい食べ方
【生の場合】
 生のまま細く切り、さっと水にさらすと少し苦みが残りますが、それが持ち味となりサラダに向いています。
【炒める場合】
 油との相性がよく、炒め物に適した食材です。代表的なものに、青椒肉絲があります。
【素焼き場合】
 バーベキューや焼き肉などに加えたい野菜です。彩りがよくなるだけでなく、炭火で焼くことにより甘みが増します。
【揚げる場合】
 串揚げや天婦羅にしてもおいしくいただけます。
【煮る場合】
 肉詰めピーマンや小さく切ってトマトソースやスープにしていただけます。煮込む場合は、ピーマンの色が残る程度に煮ると更においしく仕上がります。

【☆保育所でお勧めのレシピ☆】
 ・鶏肉の甘酢炒め→こちら
 ・焼き肉風肉野菜炒め→こちら
 ・夏野菜のごろごろ味噌汁→こちら
 ・野菜さっぱり炒め→こちら
 ぜひ、旬のこの時期にご家庭で作ってみてください♪♪

食育の日について

食育月間と食育の日を知っていますか?
  
★毎年 6月は「食育月間」
★毎月19日は「食育の日」
食育について
  
♪家庭で楽しく食育♪
  
~「料理にどんな野菜が入っているかな?」
 そんな会話から始めてみませんか!~

お問い合わせ

このページはこども保育教育課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階
電話:087-839-2358
ファクス:087-839-2360

Eメール:kohokyo@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ