避難所運営マニュアル作成の手引について
更新日:2022年7月12日
各コミュニティ協議会等において、南海トラフ地震などの大規模災害に備えた避難所運営マニュアルを作成する際の参考資料として「避難所運営マニュアル作成の手引(大規模災害時)」を作成しています。
また、この手引きを補完するものとして、感染症の拡大防止対策等に重点を置いた「避難所運営マニュアル作成の手引(新型コロナウイルス感染症対策編)」を、令和2年6月に新たに作成しました。
地域の避難所ごとに運営マニュアルを作成することにより、災害発生時に、地域住民による自主的かつ円滑な避難所運営を行うことができるよう準備をしておきましょう。
1.避難所運営マニュアル作成の手引(大規模災害時)
避難所運営マニュアル作成の手引(大規模災害時)(ワード:557KB)
避難者カード(基本情報シート)(英語版)(ワード:77KB)
避難者カード(基本情報シート)(中国語版)(ワード:76KB)
2.避難所運営マニュアル作成の手引(新型コロナウイルス感染症対策編)
避難所運営マニュアル作成の手引(新型コロナウイルス感染症対策編)(ワード:3,457KB)
お問い合わせ
このページは危機管理課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号防災合同庁舎3階
電話:087-839-2184
ファクス:087-839-2210
