高松市家具類転倒防止対策促進事業補助金について
更新日:2023年4月18日
家具類転倒防止器具の購入費用を補助します!!
事業の概要
地震による家具類の転倒により、けがや避難ができなくなる等のおそれがありますので、家具類を固定しましょう。高松市では、以下の条件をすべて満たす方を対象に、取り付けた器具の購入費用の3分の2(上限1万円)までを補助します。補助金交付までの流れについては、下記のちらしをご覧ください。
- 高松市内に住所を有する方
- 補助金の申請日において、納期限の到来した本市の市税を滞納していないこと
※補助金の交付は1世帯につき1回までです。
※令和5年度に購入し、取り付ける器具が補助の対象です。
申請期間:令和5年5月8日~令和5年10月31日まで
(上記以外の期間は受付できません。予算額に達した時点で締め切ります。)
申請先:高松市危機管理課(メール、持参又は郵送)
※持参の場合は、平日の午前8時30分から午後5時まで、郵送の場合は、当日消印有効です。
申請書等の様式は以下からダウンロードできます。
※(2)と(3)の様式については、器具の設置作業が完了してから提出していただくものです。
(1)家具類転倒防止対策促進事業補助金交付申請書(ワード:51KB)
(1)家具類転倒防止対策促進事業補助金交付申請書(PDF:210KB)
(2)家具類転倒防止対策促進事業補助金実績報告書(ワード:46KB)
(2)家具類転倒防止対策促進事業補助金実績報告書(PDF:175KB)
(3)家具類転倒防止対策促進事業補助金請求書(ワード:53KB)
(3)家具類転倒防止対策促進事業補助金請求書(PDF:187KB)
ちらし
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは危機管理課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号防災合同庁舎3階
電話:087-839-2184
ファクス:087-839-2210
