高松市香南歴史民俗郷土館

御来館のみなさまへ
高松市の博物館施設ほかの収蔵品情報が検索いただけます。
新着情報
特別企画展「日本刀展 -刀匠 源正光-」開催します。
香川県高松市在住の刀匠 源正光が作り上げた現代刀を展示いたします。
昔から今に伝わる日本刀を間近で鑑賞できる絶好の機会です。
日本刀の美しい姿・形を、是非御覧ください。
☆詳細は各展示・講座・行事の画像をクリック☆
基本情報


| 施設名 | 高松市香南歴史民俗郷土館 |
|---|---|
| 住所 | 〒761-1402 |
| 開館時間 | 午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで) |
| 休館日 | 月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌平日) |
| 観覧料 | 企画展・常設展は従来通り無料 |
| 駐車場 | 普通車10台/大型車3台 |
| 電話 | 087-879-0717 |
| FAX | 087-879-1818 |
| 代表メール |
アクセス
ことでんバス経由
「高松駅/高松築港」から
ことでんバス(外部サイト)「由佐線(高松空港・岩崎行き)」利用約50分、「由佐」バス停下車、東へ徒歩2分
香川町シャトルバス経由(※日曜日、祝日は運休)
ことでん「仏生山駅」前から
香川町シャトルバス約25分、「香南歴史民俗郷土館」バス停下車すぐ
高松市香南歴史民俗郷土館のマーカーリスト
SNS
高松市創造都市推進局公式SNS
高松市香南歴史民俗郷土館の展示情報も掲載しています!
収蔵品情報システム
高松市各館の収蔵品を検索することができます。
高松市各館へのリンク
お問い合わせ
このページは文化財課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2660 ファクス:087-839-2659
(高松市埋蔵文化財センター)
住所:〒760-0017 高松市番町一丁目5番1号
電話:087-823-2714 ファクス:087-823-2715
(高松市歴史資料館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階)
電話:087-861-4520 ファクス:087-837-9114
(高松市石の民俗資料館)
住所:〒761-0121 高松市牟礼町牟礼1810番地
電話:087-845-8484 ファクス:087-845-5693
(高松市香南歴史民俗郷土館)
住所:761-1402 高松市香南町由佐253番地1
電話:087-879-0717 ファクス:087-879-1818
(高松市讃岐国分寺跡資料館)
住所:〒769-0102 高松市国分寺町国分2177番地1
電話:087-874-8840 ファクス:087-874-8840
(菊池寛記念館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松3階)
電話:087-861-4502 ファクス:087-837-9114
<文化財課>
電話:087-839-2660
ファクス:087-839-2659


























