このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

日本脳炎予防接種の特例措置について

更新日:2022年4月1日

平成17年度から平成21年度にかけて実施された日本脳炎ワクチンの積極的勧奨の差し控えにより、接種を受ける機会を逃してしまった方については特例措置が設けられています。

特例措置の対象者及び接種方法

平成7年4月2日から平成19年4月1日までの間に生まれた20歳未満の方

これまでの接種回数 区分 対象年齢

前回接種との
間隔

備考

平成23年5月20日までに

全く受けていない
1期初回1回目 20歳未満
1期初回2回目 6日以上
1期追加 6か月以上
2期

9歳以上20歳未満

6日以上

平成23年5月20日までに

1回以上受けている
1期初回1回目 20歳未満

残りの回数を
左表に基づき接種

1期初回2回目 6日以上
1期追加 6日以上
2期

9歳以上20歳未満

6日以上

接種間隔について

特例措置の方の日本脳炎予防接種における接種間隔は、通常の日本脳炎の接種間隔と異なります。そのため、接種間隔につきましては、接種医とよく御相談いただいたうえで決定してください。

接種の受け方

高松市予防接種実施協力医療機関のうち、日本脳炎特例1期又は特例2期を実施している医療機関もしくは香川県広域予防接種実施協力医療機関のうち、日本脳炎1期又は2期を実施している医療機関に直接御予約ください。
予診票は高松市感染症対策課まで御連絡いただければ、郵送または窓口でお渡しさせて頂きます。

接種費用

無料
※接種日に高松市に住民票がない方や接種対象年齢外の方が、高松市の予診票を使用して予防接種を受けた場合は、後日、実費を徴収されることがありますので御注意ください。

接種日の医療機関への持参物

  1. 健康保険証等、住所と生年月日がわかるもの
  2. 母子健康手帳

保護者の同伴

13歳以上の方については、保護者の同伴なしに予防接種を受けることができます。
ただし、13歳以上16歳未満の方で保護者が同伴しない場合は、下の「日本脳炎の予防接種について(お知らせ)《特例措置用》」を読んだ上で保護者がサインした予診票を、接種当日にお子様が医療機関に持参する必要があります。

外部リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは感染症対策課が担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目10番27号保健所2階
電話:087-839-2870
ファクス:087-813-0221

Eメール:kansen@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

便利ナビ

  • 結婚 離婚
  • 妊娠 出産
  • 子育て
  • 入園 入学
  • 引越 住まい
  • 就職 退職
  • 高齢者 介護
  • おくやみ

情報が見つからないときは

よくある質問

予防接種

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ