No.5 中河与一 詩碑
更新日:2018年3月1日
碑 主 中河与一(1897年~1994年)
- 所在地
番町1丁目11-63(中央公園内国際交流会館中庭)
- 碑文
「〈こよなくわが愛せし詩句を〉自由なる人永遠に海を愛さむ」(ボードレール作)
- 染筆等
中河与一
- 建立年月日
昭和55年6月2日
- 備考
中河与一は坂出市出身(東京生まれ、2歳の時坂出に移る)の小説家。代表作「天の夕顔」は海外でも高い評価を受けている。
碑文はフランスの詩人ボードレールの詩の一節で、中河が、高松の海に親しんで成長したことへの想いを込めて選んだもの。中河与一建碑会により建立。
(その他、香川県内の中河に関連する文学碑は、「愛恋無限」の最後の舞台として登場する坂出市沙弥島の「愛恋無限」文学碑と、「愛恋無限」の構想を練っていた頃、万葉集に興味をもち、人麿が瀬戸内海の狭岑島(さみねのしま)に上陸したという事に因んで作った沙弥島ナカンダ浜にある「柿本人麿」碑。)
お問い合わせ
このページは文化財課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2660 ファクス:087-839-2659
(高松市埋蔵文化財センター)
住所:〒760-0017 高松市番町一丁目5番1号
電話:087-823-2714 ファクス:087-823-2715
(高松市歴史資料館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階)
電話:087-861-4520 ファクス:087-837-9114
(高松市石の民俗資料館)
住所:〒761-0121 高松市牟礼町牟礼1810番地
電話:087-845-8484 ファクス:087-845-5693
(高松市香南歴史民俗郷土館)
住所:761-1402 高松市香南町由佐253番地1
電話:087-879-0717 ファクス:087-879-1818
(高松市讃岐国分寺跡資料館)
住所:〒769-0102 高松市国分寺町国分2177番地1
電話:087-874-8840 ファクス:087-874-8840
(菊池寛記念館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松3階)
電話:087-861-4502 ファクス:087-837-9114
<文化財課>
電話:087-839-2660
ファクス:087-839-2659
