No.18 万葉歌 歌碑
更新日:2018年3月1日
碑 主 (万葉歌)
- 所在地
香南町由佐1413(冠櫻神社)
- 染筆等
万葉集写本「天治本」を影印
- 建立年月日
平成14年7月
- 備考
冠櫻神社には、万葉集写本「天治本」が所蔵されている。万葉集写本では、皇室の「桂本」、国宝の「藍紙本」「元暦校本」「金沢本」が有名だが、この「天治本」はこれらに次いで古い平安時代後期の写本で国の重要文化財に指定されている。
句碑の句は、香川大学教授・佐藤恒雄氏・西山弘子氏により選定された巻頭一首。(現存の「天治本」は15巻からある。その巻頭の一首ということ)
お問い合わせ
このページは文化財課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2660 ファクス:087-839-2659
(高松市埋蔵文化財センター)
住所:〒760-0017 高松市番町一丁目5番1号
電話:087-823-2714 ファクス:087-823-2715
(高松市歴史資料館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階)
電話:087-861-4520 ファクス:087-837-9114
(高松市石の民俗資料館)
住所:〒761-0121 高松市牟礼町牟礼1810番地
電話:087-845-8484 ファクス:087-845-5693
(高松市香南歴史民俗郷土館)
住所:761-1402 高松市香南町由佐253番地1
電話:087-879-0717 ファクス:087-879-1818
(高松市讃岐国分寺跡資料館)
住所:〒769-0102 高松市国分寺町国分2177番地1
電話:087-874-8840 ファクス:087-874-8840
(菊池寛記念館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松3階)
電話:087-861-4502 ファクス:087-837-9114
<文化財課>
電話:087-839-2660
ファクス:087-839-2659
