ミニコレクション展
更新日:2021年1月20日
受付前のワンコーナーにて、文学や菊池寛に関係する、巷で話題のテーマをピックアップしたミニコレクション展を開催しております。
展示の書籍には、実際にお手に取って御覧いただけるものもあります。
(※貸出はおこなっておりません。)
不定期開催となっておりますので、どうぞお見逃しなく!
場所 菊池寛記念館 受付前 (高松市昭和町一丁目2-20 サンクリスタル高松3階)
時間 午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 月曜日(祝日の場合、その翌平日)
観覧料 無料(ただし常設展示室は入場料が必要です)
お問い合わせ 菊池寛記念館(電話:087-861-4502)
「半藤一利追悼展」 開催中~2月28日(日曜日)
本年1月12日に御逝去された半藤一利氏への追悼展示となります。
菊池寛記念館所蔵の色紙、サイン本、著書、懐かしい『文藝春秋』等を公開します。半藤氏が半生をかけて記し遺した書籍から、昭和史を考えてみませんか。
以下の展示は終了いたしました。
「菊池寛記念館資料で知る 没後50年 三島由紀夫」
三島由紀夫が没した1970年11月25日から50年。作品と写真集から、三島由紀夫を振り返ります。
開催中~12月27日(日曜日)まで
お問い合わせ
このページは文化財課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2660 ファクス:087-839-2659
(高松市埋蔵文化財センター)
住所:〒760-0017 高松市番町一丁目5番1号
電話:087-823-2714 ファクス:087-823-2715
(高松市歴史資料館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階)
電話:087-861-4520 ファクス:087-837-9114
(高松市石の民俗資料館)
住所:〒761-0121 高松市牟礼町牟礼1810番地
電話:087-845-8484 ファクス:087-845-5693
(高松市香南歴史民俗郷土館)
住所:761-1402 高松市香南町由佐253番地1
電話:087-879-0717 ファクス:087-879-1818
(高松市讃岐国分寺跡資料館)
住所:〒769-0102 高松市国分寺町国分2177番地1
電話:087-874-8840 ファクス:087-874-8840
(菊池寛記念館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松3階)
電話:087-861-4502 ファクス:087-837-9114
<文化財課>
電話:087-839-2660
ファクス:087-839-2659
