地域福祉
- 住民税非課税世帯等に対する給付金について【7万円給付金】
- 高松市介護予防・生活支援サービス提供者養成研修会(訪問型サービスB・通所型サービスB従事者向け)
- ほっとかんまちづくり企業表彰(瀬戸の都・高松が誇るビジネスアワード)
- 高松市重層的支援体制整備事業実施計画
- 子どもの貧困対策コーディネート事業
- 重層的支援体制制事業実施事業者一覧
- ウクライナ人道危機救援金の受付について
- 《※申請受付終了》高松市住民税非課税世帯(令和5年度)生活支援給付金【3万円】
- 第3次高松市地域福祉計画中間見直し版(案)についてのパブリックコメント(意見募集)実施結果
- 【健康福祉総務課】令和元年度公の施設指定管理者導入施設に対する評価結果の公表について
- たかまつ若者支援サポートブック
- プレミアム付商品券
- 「たかまつ安心キット」配布事業
- 若者育成支援推進事業
- 高松型地域共生社会構築事業
- 【健康福祉総務課】平成30年度公の施設指定管理者導入施設に対する評価結果の公表について
- 【健康福祉総務課】平成29年度公の施設指定管理者導入施設に対する評価結果の公表について
- 地域包括支援センターからのお知らせはこちら
- 社会福祉法人現況報告書等の公表について
- 高松市総合福祉会館
- 避難行動要支援者名簿・個別避難計画について
- 指定難病等患者援護金
- 福祉避難所について
- 第十一回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の請求受付は、 令和5年3月31日をもって終了しました。
- 民生委員・児童委員への相談
- 令和4年度社会福祉法人及び社会福祉施設指導監査の実施結果の公表について
- 第3次高松市地域福祉計画について
- 原子爆弾被爆者援護金・弔慰金について
