都市構造再編集中支援事業(サンポート高松地区)
更新日:2023年9月13日
都市構造再編集中支援事業(サンポート高松地区)
サンポート高松地区は、高松市の北部に位置し、高松市都市計画マスタープランにおいて、広域交流拠点として、多様な都市機能の集積と高度化を推進し、にぎわいの創出を図る地区として位置付けています。
高松港をはじめJR高松駅や琴電高松築港駅などの集まる交通結節機能やウォーターフロントという優れた環境を生かし、商業、業務、官公庁、文化、交流、情報などの集積する四国の中枢都市拠点である。近年、瀬戸内国際芸術祭の開催なども相まって、島々の観光資源への関心が高まったことを受け、外国人を含めた宿泊数が大幅に増加していることなど、観光拠点の機能を有するハブ機能の役割も求められています。
また、新県立体育館の整備をはじめ、高松駅ビル(仮称)や徳島文理大学の建設等が予定されており、人流はさらに増加することが予想され、中心市街地も含めた回遊性の向上や交通結節機能の強化に合わせて風光明媚な瀬戸内な瀬戸内の景観を活かした整備により、魅力的な地区づくりの実現を目指しています。
高松市では、この実現を推進するにあたり、令和3年9月、高松市都市再生協議会を設置し、「サンポート高松地区都市再生整備計画」を令和4年3月に策定しました。
都市再生整備計画(サンポート高松地区)
都市再生整備計画(サンポート高松地区) (PDF:1,897KB)
都市再生整備計画(サンポート高松地区)(第1回変更)
都市再生整備計画(サンポート高松地区)(第1回変更)(PDF:1,624KB)
都市再生整備計画(サンポート高松地区)(第2回変更)
都市再生整備計画(サンポート高松地区)(第2回変更)(PDF:7,372KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは都市計画課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎9階
電話:087-839-2455
ファクス:087-839-2452
