高松市立幼稚園における掃除教育
更新日:2018年3月1日
高松市立幼稚園で掃除教育を展開しています!
高松市立幼稚園での掃除教育
高松市立幼稚園では、毎月、3日から9日の1週間を「ありがとう」の気持ちを意識して過ごし、周りの人とのかかわりを喜び感謝する「ありがとうの日」を実施し、「豊かな心と体を育てる教育」を推進しています。
この「ありがとうの日」には、幼稚園・地域の実情等に合わせながら、園児が地域の方たちと共に掃除を行ったり、掃除の仕方を学んだりする機会として、「ぴかぴかデー」を位置づけ取り組んでいます。
【掃除教育の目的】
掃除は、単なる美化活動に留まらず、人の心をきれいにする大きな力をもっています。高松市立幼稚園では、掃除を「心の教育」の一環として位置づけており、就学前からの掃除の実践を通して、みんなのために役立とうという「公共心」「思いやりの心」「協調性」「行動力」「主体性」など、大人になってからも必要な「豊かな心」と「生きる力」の基礎をはぐくむことを目的としています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページはこども保育教育課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階
電話:087-839-2358
ファクス:087-839-2360
