書跡
文化財一覧
有形文化財/書跡
| 番号 | 区分 | 名称等 | 所在地 |
|---|---|---|---|
| 1 | 国宝 | 藤原佐理筆詩懐紙 | 玉藻町(香川県立ミュージアム) |
| 2 | 重要文化財 | 光厳院宸翰御奉納心経 | 玉藻町(香川県立ミュージアム) |
| 3 | 重要文化財 | 古今和歌集巻下(片仮名本) | 京都府(京都市歴史資料館) |
| 4 | 重要文化財 | 紙本墨書月江正印墨蹟 印可状(泰定戊辰仲春) | 玉藻町(香川県立ミュージアム) |
| 5 | 重要文化財 | 紙本墨書清拙正澄墨蹟 平心字号(嘉暦戊辰之秋) | 玉藻町(香川県立ミュージアム) |
| 6 | 重要文化財 | 法華経 | 玉藻町(香川県立ミュージアム) |
| 7 | 重要文化財 | 万葉集巻第十五残巻(天治本) | 香南町由佐(冠纓神社) |
| 8 | 市指定文化財 | 生駒家時代讃岐高松城屋敷割図 付同引伸図 | 昭和町一丁目(高松市歴史資料館) |
| 9 | 市指定文化財 | 讃岐国一宮田村大社壁書 | 昭和町一丁目(高松市歴史資料館) |
| 10 | 市指定文化財 | 大般若波羅蜜多経 | 庵治町井谷(願成寺) |
| 11 | 市指定文化財 | 徳川家綱安堵判物案 | 玉藻町(香川県立ミュージアム) |
| 12 | 市指定文化財 | 永井尚庸・小笠原長頼連署奉書 | 玉藻町(香川県立ミュージアム) |
| 13 | 市指定文化財 | 松平頼重 短冊屏風 | 玉藻町(香川県立ミュージアム) |
| 14 | 市指定文化財 | 松平頼重筆 和歌幅 | 玉藻町(香川県立ミュージアム) |
※区分ごと50音順


















