このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

光厳院宸翰御奉納心経

更新日:2019年1月21日

書跡

指定区分  重要文化財

指定年月日 昭和19年9月5日

所在地   香川県立ミュージアム(高松市玉藻町5-5)

解説
 光厳院(こうごういん)は後伏見天皇(93代)の第1皇子量仁(かずひと)親王で、嘉暦(かりゃく)元年(西暦1326年)7月後醍醐天皇(96代)の皇太子となられたが、文保の御和談(わだん)(大覚寺統と持明院統が交互に皇位につく申し合わせ)によって、後醍醐天皇の子孫は永久に皇位につくことが出来なくなるので討幕を計画され、正中の変となり元弘の乱ともなった。後醍醐天皇が隠岐に流され、その後北朝第1代の天皇に即位されたが、正慶(しょうけい)2年(西暦1333年)5月上皇となり、丹波(京都府)北山国郡の常照寺に入って仏道に精進された。
 延元元年(西暦1336年)3月に伊勢大神宮・石清水八幡宮・春日神社の三社へ奉納のため書写されたのがこの般若心経(はんにゃしんきょう)である。三社へは太上天皇量仁の奥書が書かれている。ところがこの御奉納心経は三社へは奉納されなかったものと見え、現在3巻揃って松平家に所蔵されている。
~ 高松市歴史民俗協会・高松市文化財保護協会1992年『高松の文化財』より抜粋 ~

香川県立ミュージアムのマーカーリスト

お問い合わせ

このページは文化財課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2660  ファクス:087-839-2659

(高松市埋蔵文化財センター)
 住所:〒760-0017 高松市番町一丁目5番1号
 電話:087-823-2714  ファクス:087-823-2715 

(高松市歴史資料館)
 住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階)
 電話:087-861-4520  ファクス:087-837-9114 

(高松市石の民俗資料館)
 住所:〒761-0121 高松市牟礼町牟礼1810番地
 電話:087-845-8484  ファクス:087-845-5693 

(高松市香南歴史民俗郷土館)
 住所:761-1402 高松市香南町由佐253番地1
 電話:087-879-0717  ファクス:087-879-1818 

(高松市讃岐国分寺跡資料館)
 住所:〒769-0102 高松市国分寺町国分2177番地1
 電話:087-874-8840  ファクス:087-874-8840 

(菊池寛記念館)
 住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松3階)
 電話:087-861-4502  ファクス:087-837-9114 
 
<文化財課>
電話:087-839-2660
ファクス:087-839-2659

Eメール:bunkazai@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ