このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

法華経

更新日:2019年1月21日

書跡

指定区分  重要文化財

指定年月日 昭和19年9月5日

所在地   香川県立ミュージアム(高松市玉藻町5-5)

解説
 この法華経は装飾経で、縦25.3センチの巻子(かんす)(まきもの)仕立である。表紙は紫紙とし、金泥(こんでい)(金粉をにかわでといたもの。書画に金色を加えるときに用いる)で書いた題箋(だいせん)をつけ、六角形の水晶の軸端をつけている。料紙(りょうし)は上質の楮紙(ちょし)で界線を引き、17字詰で経文(きょうもん)を墨書し、上下の界線外には草や木の生えた丘や山、蝶や鳥の飛びかう野原、雲の上を飛んでいる天人の絵を描いている。巻末には校合(こうごう)(異本がある場合正誤を調べる)や結縁者と思われる奥書(おくがき)がある。
 法華経(ほけきょう)は早くわが国に伝えられた経典(きょうてん)であって、奈良時代にはこの経を声をあげてよみ、平安時代には天台宗が経典としたので、貴族の間に信仰するものが多くなり、盛んに書き写された。平安時代の後期には財力をおしまず特別な材料や意匠で飾り、善美を尽した法華経が喜んで写された。これらを装飾経(そうしょくきょう)又は荘厳経(しょうごんきょう)と呼んでいる。
~ 高松市歴史民俗協会・高松市文化財保護協会1992年『高松の文化財』より抜粋 ~

香川県立ミュージアムのマーカーリスト

お問い合わせ

このページは文化財課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2660  ファクス:087-839-2659

(高松市埋蔵文化財センター)
 住所:〒760-0017 高松市番町一丁目5番1号
 電話:087-823-2714  ファクス:087-823-2715 

(高松市歴史資料館)
 住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階)
 電話:087-861-4520  ファクス:087-837-9114 

(高松市石の民俗資料館)
 住所:〒761-0121 高松市牟礼町牟礼1810番地
 電話:087-845-8484  ファクス:087-845-5693 

(高松市香南歴史民俗郷土館)
 住所:761-1402 高松市香南町由佐253番地1
 電話:087-879-0717  ファクス:087-879-1818 

(高松市讃岐国分寺跡資料館)
 住所:〒769-0102 高松市国分寺町国分2177番地1
 電話:087-874-8840  ファクス:087-874-8840 

(菊池寛記念館)
 住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松3階)
 電話:087-861-4502  ファクス:087-837-9114 
 
<文化財課>
電話:087-839-2660
ファクス:087-839-2659

Eメール:bunkazai@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ