食育フェスタ
更新日:2023年6月1日
今年の食育フェスタは自由参加です!(事前予約は必要ありません)
令和5年度食育フェスタポスター
食育フェスタってなあに?
6月は食育月間
市民の皆様に食育に関心を持っていただき、お一人お一人ができることから実践していただきたい!
との思いを込めて、高松市が取り組んでいる食育事業や、食育活動を紹介します。
また、楽しく食育を体験できるイベントも行いますので、ぜひご来場ください。
食育フェスタで体験できるイベント
食育ゲーム
豆運びゲーム・・・お箸の使い方を楽しく学べるゲームです。
マナー魚・・・お魚の正しい食べ方が学べるパズルゲームです。
釣り堀ゲーム(対象者:小学生以下)・・・野菜の種類を学べる野菜の形をした消しゴムなどを釣って楽しむゲームです。
試食配布(数量限定)
野菜を使ったおやつ「ごぼうのスコーン」を数量限定で配布します。
楽しみながら野菜たっぷり生活が実践できます。
※配布は12時以降、準備が整いしだい行います。
※試食がなくなった場合は、レシピのみの配布とさせていただきます。
骨密度測定
かかとの骨に超音波をあて、推定の骨密度を測定します。
今の骨の元気度を知ることで、生活習慣の見直しにお役立ていただけます。
ベジチェック
手のひらをセンサーにあて、推定の野菜摂取量を測定します。
健康のために、大人の方に食べていただきたい野菜の摂取量は1日350g以上。
今の野菜摂取量の目安量を知ることで、食生活の見直しにお役立ていただけます。
個別相談
骨密度測定、ベジチェックの結果をもとに食生活のアドバイスを行います。
フードドライブ
ご家庭で食べきれない食品を会場にお持ちください。
食育クイズラリー
パネル展示を見て回るクイズラリーで楽しく食育が学べます。
クイズラリーを回ってアンケートに答えていただいた方には、参加賞をお渡しします。
食育フェスタに遊びに来てね!
日時
令和5年6月17日土曜日
午前10時から午後4時まで
午後3時30分に受付を終了します。
場所
ふらっと仏生山(高松市仏生山交流センター)
ことでん仏生山駅から西へ徒歩4分
お問い合わせはこちらまで
高松市健康づくり推進課
電話番号 087-839-2363(平日8時30分から17時まで)
高松市の食育
お問い合わせ
このページは健康づくり推進課が担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目9番12号保健センタ-1階
電話:087-839-2363
ファクス:087-839-2367
