このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

食育ってなに?

更新日:2024年3月15日

6月は食育月間、毎月19日は食育の日

平成17年6月「食育基本法」が制定されました。
食は命の源であり、私たちが生きていくために欠かせないもの。
健全な食生活を日々実践し、おいしく楽しく食べることは、私たちに生きる喜びや楽しみを与え、健康で心豊かな暮らしの実現に大きく関わっています。
しかし、私たちの食を取り巻く環境は変化が大きく、健全な食生活を実践することが困難な場合もあります。
そこで、市民の皆様一人一人が「食」について改めて意識を高め、自然の恩恵や「食」に関わる人々の様々な活動への感謝の念や理解を深めつつ、「食」に関して信頼できる情報に基づく適切な判断を行う能力を身に付けることによって、心身の健康を増進する健全な食生活を実践するために、みんなで食育を推進していきましょう。

「食育」とは、食育基本法の中で、次のように位置づけられています。
●生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるべきもの
●様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践できる人間を育てること

食育月間と食育の日

●食育月間とは
 国、地方公共団体、関係団体等が協力して、食育推進運動を重点的に行い、広く食育の浸透を図るための月間です。
●食育の日とは
 食育推進運動を継続的に行い、食育の一層の定着を図るための日です。

親しみやすいキャッチフレーズで、食育の考え方等が広く認識されるよう「食育推進基本計画」で定められました。

食育基本法・食育推進基本計画等

食育推進基本計画は、食育基本法に基づき、食育の推進に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、国による食育推進会議が食育推進の目標等を定めるもので、令和3年度からおおむね5年間を計画期間とする「第4次食育推進基本計画」が公表されました。

高松市が目指す「食育」

私たちが、生涯にわたって、健全な心身を培い、豊かな人間性を育むために、自分や家族の問題として一人一人が健全な食生活を送るように意識するだけでなく、それらを実践できるよう、地域や社会を挙げて、より一層、食育の推進に取り組んでいきます。
詳しくは、各課のページをご覧ください。

レシピリンク集

ごじまん品を使った野菜のレシピがたくさんあります。

朝ごはんを食べるのにぴったりなレシピがたくさんあります。

「早寝早起き朝ごはん」全国協議会のホームページ掲載されているレシピブックです。

「早寝早起き朝ごはん」全国協議会のホームページ掲載されているレシピブックです。

保育所等で人気の献立がご家庭でも作れます。

学校給食で人気の献立がご家庭でも作れます。

ヘルスメイト(高松市食生活改善推進員)おすすめのレシピです。

管理栄養士・栄養士が考えたレシピがたくさんあります。

香川県では家庭での食品ロス削減に資する生活習慣を「スマート・フードライフ」と名付けた取り組みを行っています。
スマート・フードライフレシピでLet'sエコクッキング!

お問い合わせ

このページは健康づくり推進課が担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目9番12号保健センタ-1階
電話:087-839-2363
ファクス:087-839-2367

Eメール:hokencen@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ