このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

「もったいない」を「ありがとう」に!レッツ!フードドライブ

更新日:2024年11月8日

レッツ!フードドライブ

フードドライブとは?

各家庭で使いきれず、余ってしまった食品の御提供を受け付け、NPO法人フードバンク香川等を通じて支援を必要としている団体・施設等に寄付します。
ぜひこの機会にご自宅の食品(防災用の備蓄も含めて)を見直してみましょう!

フードバンクのしくみ

受け付けできる食品3つの条件

フードドライブでは、次の3つの条件を全て満たしている食品の提供を受け付けます。

  • 未開封
  • 消費・賞味期限まで1か月以上
  • 常温保存が可能(缶詰、レトルト食品、調味料、お米、飲み物、お菓子など)

今後のフードドライブ開催予定

次回フードドライブ日程が決定次第、掲載します。

マイデジポイントを付与できます!

フードドライブへの食品持ち込み量に応じ、地域の加盟店で使用できる
地域ポイント(100グラムにつき1ポイントのマイデジポイント)を付与します。

フードドライブ過去の実績

過去にもたくさんの方々に御協力をいただき、誠にありがとうございました!
お寄せいただいた食品は、NPO法人フードバンク香川、社会福祉法人 高松市社会福祉協議会に提供させていただきました。
【令和 6年度   総重量110.8kg】(令和6年11月時点)
【令和 5年度   総重量215.7kg】
【令和 4年度   総重量555.7kg】
【令和 3年度   総重量123.4kg】
【令和 2年度   総重量252.1kg】
【令和元年度   総重量115.4kg】

食品ロス削減啓発キャンペーン ~10月は食品ロス削減月間です~ にてフードドライブを実施しました!

令和6年10月28日(月曜日)~11月1日(金曜日)市役所1階正面玄関前にて、11月2日(土曜日)・3日(日曜日)マルナカ栗林南店にてフードドライブを実施しました。

Universal Summit Takamatsu(ユニバーサルサミット高松)でフードドライブを実施しました!

令和6年9月16日(月曜日・祝日)にユニバーサルサミット高松(サンポート高松市民ギャラリー)でフードドライブを実施しました!
【提供件数】3件
【総重量】2.1kg
ご協力いただきありがとうございました!

令和6年度「食育フェスタ」と「環境展」でフードドライブを実施しました!

令和6年6月1日(土曜日)に食育フェスタ(ふらっと仏生山(仏生山交流センター))、6月8日(土曜日)に環境展(市民交流プラザIKODE瓦町(瓦町FLAG8階))でフードドライブを実施しました!

エコグッズプレゼント!

食品をお寄せいただいた方に先着でエコグッズをプレゼントしました。
お気軽に御参加ください。

フードドライブ実績

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ