令和6年度行政視察実施報告
更新日:2025年4月25日
高松市議会では、他の自治体等で取り組んでいる先進事例について、調査・研究するため、行政視察を行っています。
令和6年度行政視察実施報告
〇令和6年8月6日~8日 沖縄県豊見城市、沖縄市、北谷町、那覇市(自由民主党議員会)
・一般社団法人瀬長島ツーリズム協会の瀬長島ウミカジテラスによる観光誘客、沖縄市の沖縄アリーナを生かした地域活性化への取組、北谷町の美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジによる魅力あるウォーターフロントのまちづくり、ナハ・シー・パラダイス共同企業体の水辺空間を生かしたにぎわいづくりについて
令和6年度行政視察報告書(自由民主党議員会)(PDF:2,203KB)
〇令和6年7月10日~12日 兵庫県小野市、姫路市、西宮市、広島県尾道市(公明党議員会)
・小野市の脳科学と教育、姫路市のウォーカブル推進計画、西宮市のコミュニティ交通及びどうぞベンチ、尾道市の港を活かしたまちづくりについて
令和6年度行政視察報告書(公明党議員会)(PDF:1,395KB)
〇令和6年11月13日~15日 いすみ鉄道株式会社、ソフトバンク株式会社、埼玉県さいたま市
・いすみ鉄道株式会社の運営及び戦略、ソフトバンク株式会社の行政課題解決に向けた自治体DX、さいたま市の電動サイクルのシェアリングサービス及び英語教育「グローバル・スタディ」について
令和6年度行政視察報告書(市民フォーラム21)(PDF:1,707KB)
〇令和6年11月13日~15日 埼玉県深谷市、東京都八王子市、町田市(自由民主党清新会)
・深谷市の自治体窓口DX、八王子市のシティープロモーションの推進、町田市のシティプロモーションについて
令和6年度行政視察報告書(自由民主党清新会・総務部会)(PDF:1,074KB)
〇令和6年11月14日~15日 埼玉県久喜市、栃木県宇都宮市(自由民主党清新会)
・久喜市の授業時数特例校制度を活用した独自の取組、宇都宮市の郷土愛の醸成を目的とした宇都宮学について
令和6年度行政視察報告書(自由民主党清新会・教育民生部会)(PDF:892KB)
〇令和7年1月16日~17日 静岡県熱海市、浜松市(自由民主党清新会)
・熱海市のインバウンドの需要受入の推進、ロケサポートの取組、浜松市の音楽を中心としたまちづくり、フィルムコミッション推進事業について
令和6年度行政視察報告書(自由民主党清新会・経済環境部会)(PDF:1,252KB)
〇令和7年2月13日~14日 茨城県つくば市、東京都品川区、新宿区(自由民主党清新会)
・防災科学技術研究所つくば本所の防災力を育む取組、品川区の子どもへの体験型防災教育、東京消防庁の消防博物館での防災教育について
令和6年度行政視察報告書(自由民主党清新会・建設消防部会)(PDF:1,235KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは総務調査課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎議会棟3階
電話:087-839-2808
ファクス:087-839-2816
