印鑑登録証明書の交付請求
更新日:2024年5月28日
印鑑登録をされている方が、印鑑登録証明書を交付請求するための手続です。
郵送での請求はできません。
※令和6年1月4日から印鑑登録証明書の様式が変わります。詳細については、下記リンクをご確認ください。
令和6年1月4日から住民票の写し、住民票記載事項証明書及び印鑑登録証明書の様式が変わります。
手数料
1通 350円
請求できる方
・本人
・代理人
請求方法
窓口での請求
1 必要なもの
(1)印鑑登録証明書交付申請書
(2)印鑑登録証(代理人の場合も委任状は不要です。)
※本人からの申請の場合は、印鑑登録証に代えてマイナンバーカードでも可能
(3)窓口に来られる方の本人確認書類
(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
2 請求窓口・時間
窓口 | 時間 |
---|---|
市民課2番窓口(市役所1階) |
平日:午前8時30分~午後5時 |
各総合センター、支所 | 平日:午前8時30分~午後5時 |
出張所※ | 平日:午前9時~午後5時 |
平日:午前10時~午後6時30分 |
※高松十川郵便局・西植田郵便局、塩江・上西の各連絡事務所を含む。
ただし高松十川郵便局・西植田郵便局で取得可能な証明書などの種類・手数料・対象者等はこちらを御確認ください。
※出張所に御請求いただいた場合には、市民課で作成いたしますので、市民課の混雑状況によっては、お待たせする場合があります。
【注意事項】
※いずれの窓口におきましても、混雑状況によっては、お待たせする場合があります。
特に、月曜日や連休明けの平日はより混雑することが予想されます。
※受付窓口で証明書を御請求いただいた後、後日、お渡しすることも可能です。
スマートフォン・パソコンから住民票の写しや戸籍等の交付請求書を事前に作成できます。
自宅などで、スマートフォンやパソコンを使用して、事前に氏名や住所などの必須項目を入力することで、市役所の窓口で請求書等の記入を省略できるサービスです。
請求書等作成システムをご利用される方はこちら(外部サイト)
らくらく窓口証明書交付サービスによる取得
マイナンバーを利用して、申請書を手書きすることなく証明書を取得できます。
らくらく窓口証明書交付サービスについてはこちら
コンビニ交付サービスによる取得
マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアで、住民票の写し等が取得できます。
証明書のコンビニ交付サービスについてはこちら(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは市民課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎1階
電話:087-839-2282
ファクス:087-839-2280