上級救命講習の御案内(団体対象)
更新日:2024年11月15日
上級救命講習
成人、小児、乳児に対してのAEDを用いた心肺蘇生法、異物除去法や止血法などのファーストエイド(応急手当)を学ぶコースです。
対象者
下記の2点を満たしている方
1 原則として高松市、三木町、綾川町に在住又は通勤通学されている方(概ね10歳以上の方)
2 1年以内に普通救命講習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲのいずれかを受講された方
講習時間
5時間
※普通救命講習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲを受講していることで、講習時間が8時間から5時間に短縮されます。
講習日時
御希望の日時を事前に御相談ください。
(第2金曜日、土曜日、日曜日、祝日を除く)
時間は、原則として午前9時から午後4時までです。
講習場所
学校や事業所など御希望の場所(高松市、三木町及び綾川町内)
※広さの目安として、概ね1人1畳が確保できる場所
定員
4名以上20名程度
費用
無料
申込方法
お申込みを御検討されている方は、消防防災課までお問い合わせください。
その他
・当日は、普通救命講習修了証、筆記用具を持参し、動きやすい服装でお越しください。
お問い合わせ
このページは消防防災課(救急講習関係)が担当しています。
〒761-8075
高松市多肥下町1530番地16
高松市南消防署4階
電話:087-815-0208
ファクス:087-815-0126