切り干し大根ご飯
更新日:2018年3月1日
切り干し大根の食感が楽しめるごはんです♪
【材料】幼児1人分
米:40グラム
もち米:10グラム
水:60cc
(干し椎茸の戻し汁と
合わせて)
鶏肉:15グラム
切り干し大根:3グラム
刻み昆布:0.8グラム
人参:6グラム
油揚げ:4グラム
干し椎茸:1グラム
砂糖:1.5グラム
薄口醤油:3グラム
酒:1グラム
【作り方】
(1)米ともち米を研いで、水に浸水しておく。
(2)切り干し大根は水につけて戻し、よく水気を絞って長さ1.5センチメートルに切る。
(3)鶏肉は小さめの一口大に切り、調味料につけておく。
(4)人参は細切りにする。干し椎茸は水につけて戻し、細切りにする(戻し汁は取っておく)。油揚げは、熱湯を回しかけ油抜きを行い、細切りにする。刻み昆布は、水につけて戻し、食べやすい長さにざく切りする。
(5)(1)に(2)(3)(4)と調味料を加え、軽くひと混ぜして、炊飯器で炊く。
ポイント
◆ご飯の水加減は、切り干し大根が水分を吸収するので、既定の水加減に調味料を加えた分量で炊きます。
◆干ししいたけの戻し汁は捨てずに、だしとして活用することで、うまみがグッとアップします。
お問い合わせ
このページはこども保育教育課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階
電話:087-839-2358
ファクス:087-839-2360
