このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

チームオレンジ

更新日:2024年6月20日

チームオレンジとは

認知症の人や家族に対して近隣の認知症サポーターを中心に支援をつなぎ、認知症になっても安心して暮らし続けられる地域づくりを行う担い手のことです。
例えば、地域の中での見守り、話し相手、認知症の人・家族に対する手助け、声かけなどを行います。
本市では、認知症の人ができる限り地域で、自分らしく暮らし続けることができるまちづくりに寄与する活動を推進しています。
※国は、令和元年に「認知症施策大綱」を策定し、「共生」と「予防」を両輪とする施策を推進しています。「認知症施策推進大綱」では令和7年までに全市町村で、チームを整備するよう、目標が設定されています。

高松市チームオレンジ

以下の条件を満たす団体・グループ等を「高松市チームオレンジ」に認定しています。

認定の対象となる団体・グループ

次のすべての条件を満たしていること。
ア.市内において活動する団体・グループ等であること。
イ.メンバーのうち1名以上が認知症サポーター養成講座の受講修了者であること。
ウ.認知症本人もチームの一員として活動できるように努めていること。

認定対象となる活動

次のいずれかの活動を行っていること。
ア.見守り・声かけ、話し相手等
イ.外出支援、生活支援
ウ.活動拠点(認知症カフェ、居場所等)が安心できる場所となる活動
エ.認知症本人の意思を尊重した支援活動
オ.認知症に関する周知・啓発活動

高松市チームオレンジをご紹介します

第1号『香西長寿声かけ隊』


「認知症になっても安心して暮らせる町、香西」を目指して、地域での見守りや認知症等行方不明高齢者声かけ模擬訓練、毎月第3木曜日に認知症カフェ(サンカフェ香西)の開催等を行っています。
認知症になっても住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けることができるような地域づくりに取り組んでいきたいと思っています。

第2号『のほほんCafé~happy go lucky~』


高松市に登録する認知症カフェの1つとして仏生山町で毎月第2土曜日に活動中。子どもも大人も認知症の方も誰もが、みんなでやりたいこと、できること、興味のあることをして楽しんだり、認知症の方の思いや介護者の悩み等をみんなで聞いて支え合っています。
年に数回「できる人ができる事をする」をコンセプトに、認知症の方も役割を持ってお客様をおもてなしする「のほほん食堂」を開催しています。

チーム「オレンジリング」(認知症サポーターボランティアの愛称)

認知症の人やその家族が安心して暮らせる地域づくりの担い手として活動をしていただくために、本市では認知症サポーターステップアップ講座を受講修了された方で、今後ボランティア活動の意志のある方を、「チームオレンジ」として登録しています。
認知症サポーターボランティアとしてどんなことができるか、仲間と一緒に考えながら、ボランティア活動に参加してみませんか?


この度、認知症サポーターボランティア交流会にて、認知症サポーターボランティア「チームオレンジ」登録者の愛称が、チーム『オレンジリング』に決定しました。

個別支援の活動

認知症の人の自宅等を認知症サポーターボランティアが訪問し、本人が望む生活や実施してみたいこと(趣味活動等)をお手伝いして、認知症の人が生きがいをもって日常生活を送るきっかけづくりを行っています。

認知症カフェや高齢者居場所等での活動

認知症カフェや高齢者の居場所等に一緒に参加して、出かけるときの声かけを行ったり、話し相手になったり等、認知症の人やその家族が地域の中の場所で安心して過ごせるように手助けを行っています。

認知症サポーターステップアップ講座~認知症になっても安心して暮らせるまちづくりのための実践講座~

認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けるためにどんなことが必要だと思いますか。
講師による認知症のお話、グループワーク、認知症カフェでのボランティア体験を通して、認知症を正しく理解し、ボランティアとして地域で活動するための講座です。
認知症サポーター養成講座を受講後に、一歩踏み込んで学び、地域での活動を一緒に考えてみませんか。

日時・テーマ

第1回 令和6年10月15日(火曜日)13:30~15:00「認知症サポーター養成講座(未受講者・任意)」
第2回 令和6年10月21日(月曜日)13:30~15:30「認知症について学ぶ」
第3回 令和6年10月28日(月曜日)13:30~15:30「認知症の人の気持ちを理解する」
第4回 各認知症カフェの開催時間(11月~12月)「認知症カフェでのボランティア体験」

会場

ふれあい福祉センター勝賀2階(高松市香西南町476-1)

お申込み先(〆切:10月9日(水曜日))

受講をご希望の方は、電話・FAX・下記2次元コードよりお申込みください。
【電話・FAXでのお申込み】
電話:087-839-2811
FAX:087-839-2815(上記ちらしに必要事項をご記入の上FAXしてください)
高松市地域包括支援センター地域支援係まで
【2次元コードでのお申込み】

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは地域包括支援センターが担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目9番12号保健センタ-1階
電話:087-839-2811
ファクス:087-839-2815

Eメール:houkatsu@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ