更新日:2025年3月19日
環境局
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎13階
電話:087-839-2393 FAX:087-839-2390
Eメール:zerocarbon@city.takamatsu.lg.jp
■温暖化対策係
地球温暖化対策に関することを行っています。
・温暖化対策に関する啓発と助成
・スマートハウス等普及促進補助事業
・脱炭素型ライフスタイルの普及促進事業
■資源循環係
ごみの発生抑制や減量、資源循環の推進に関する業務を行っています。
・家庭系ごみ有料化(指定収集袋)事業
・ごみ減量・再資源化啓発事業
・プラスチックごみ対策事業
・食品ロス削減に関する事業 など
高松市は、脱炭素社会の構築に向け、2050年に温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすることを目指すことを宣言いたします。
高松市市有施設LED化業務委託(令和7年度分)の公募型プロポーザルの実施について(R7.2.10)
「高松市電気自動車用普通充電設備等導入事業」公募の選定について(R7.2.19)
「高松市電気自動車用急速充電設備等導入事業」公募の選定について(R7.1.15)
自家消費型家庭用太陽光発電設備等設置費補助事業について(R7.1.31)
再エネ特措法及びガイドラインに基づく相談等について(R6.5.16)
「かがわ初期費用ゼロ太陽光讃々システム」について(R5.12.21)
「ゼロカーボンシティたかまつ」ロゴマークが決定しました!(R3.4.12)
高松市は「ゼロカーボンシティ」を宣言しました!(R2.12.3)
『地球温暖化対策実行計画』とは?(「高松市全体」「高松市役所」の計画)
地球温暖化対策実行計画(計画・実施状況等)
エコシティたかまつ環境マネジメントシステム(高松市地球温暖化対策実行計画(事務事業編))
その他実施状況
地球温暖化対策及び食品ロスに関するアンケート調査結果(R7.3.10)
「高松市地球温暖化対策実行計画(素案)」及び「高松市地域再エネ導入戦略(素案)」に関するパブリックコメント(意見募集)実施結果(R4.3.28)
高松市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)に基づく関係各課の取組
全般
家庭でできる!地球温暖化・気候変動対策!(省エネ・節電・行動等)
高松市脱炭素型ライフスタイル推進関係
『デコ活リーダー(高松市脱炭素型ライフスタイル推進リーダー)』募集!
再生可能エネルギーの普及・啓発関係
太陽光発電システム等・太陽熱利用システム設置費補助事業について(令和2年度で終了しました)
省エネ関係
高松市が行う電力調達契約に係る環境配慮方針を一部改正しました。
気候変動適応策
クーリングシェルターにご協力いただける民間施設を募集しています!
その他
団体・協議会・キャンペーンへの参加等
「デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)」
エコシティ高松優良事業事業者表彰、地球にやさしいオフィス・店、事業系一般廃棄物減量等計画書