認知症等行方不明高齢者家族支援サービス事業利用申込書
更新日:2024年4月1日
1 申請書等について
在宅の高齢者が認知症等により行方不明になった場合、人工衛星を利用して位置情報を検索するサービスを利用するための申請書です。
※利用者は、利用決定後にサービス提供事業者と契約していただきます。
2 対象者
市内に住所を有する、おおむね65歳以上の認知症等により行方不明になるおそれがある高齢者を、在宅で現に介護している家族及びこれに準ずる方。
3 費用負担
- 高松市は、初期費用分を、12,000円を上限に負担します。
- その後の費用は、利用者負担となります。詳しくは、ちらしをご覧ください。
4 申請の流れ
申請受付(長寿福祉課 市役所2階22番窓口)
↓
老人介護支援センターより訪問調査に伺います
↓
利用可否決定(決定通知書送付)
↓
【利用可の場合】サービス事業者より契約について連絡します
ダウンロード
認知症等行方不明高齢者家族支援サービス事業利用申請書書式(PDF:96KB)
認知症等行方不明高齢者家族支援サービス事業利用申請書書式(ワード:39KB)
認知症等行方不明高齢者家族支援サービス事業ちらし(PDF:124KB)
関連情報
問合せ先
健康福祉局長寿福祉課メールでの問い合わせはこちらから
電話番号:087-839-2346
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは長寿福祉課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎2階
電話:087-839-2346
ファクス:087-839-2352
