交通安全啓発活動
更新日:2023年3月13日
交通安全街頭キャンペーン
交通安全協力会、老人クラブ、交通安全母の会等、関係団体の協力を得て街頭キャンペーンを実施しています。
交通安全フェア
会場入り口前
交通安全に関する各種展示、アトラクション等を通じ、楽しみながら交通安全意識を高めていただくため、秋の全国交通安全運動期間中に交通安全フェアを開催しています。
警察、消防車輌
白バイ
交通安全教育車「まなぶちゃん」
シートベルト効果体験
シルバードライバーズスクール1
シルバードライバーズスクール2
交通安全資材の活用
市内の企業・団体から寄贈された交通安全啓発資材を配布し、新入学(園)児の交通事故防止に役立てています。
寄贈品
ランドセルカバー、鈴つきリボン、黄色いワッペン、黄色い巾着、交通安全絵本、交通安全横断旗等
お問い合わせ
このページはくらし安全安心課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎11階
電話:087-839-2555 ファクス:087-839-2276
(消費生活センター 本庁舎1階)
電話:087-839-2067 ファクス:087-839-2464
Eメール:syouhi@city.takamatsu.lg.jp
<くらし安全安心課>
電話:087-839-2555
ファクス:087-839-2276
