高松市配食見守りサービス事業利用申請書
更新日:2023年4月1日
1 申請書等について
事業の対象者は、次の各号の全てに該当する方です。
(1)市内に住所を有する65歳以上の方
(2)一人暮らしの方又は65歳以上の方のみで構成された世帯の世帯員(他の世帯員が重度の障害者である等、
一人暮らしの方又は65歳以上の方のみで構成された世帯の世帯員に準ずる方を含む。)
(3)同一世帯に属する全ての方が自力で調理又は買い物をすることが困難であると認められる方
(4)定期的に安否確認を行う必要があると認められる方(介護保険法(平成9年法律第123号)第19条の規定
に基づく認定を受けている者であるときは、当該認定に基づき利用しているサービスでは安否確認が不十
分であると認められる者に限る。)
※食事の支援及び安否確認が必要であることの証明を民生委員、介護支援専門員、地域包括支援センター職員、老人介護支援センター職員のいずれかにうけていただきます。
※社会福祉法人高松市社会福祉協議会が実施している在宅福祉サービス事業の食事サービスを御利用中の方は利用できません。
2 提出先
長寿福祉課(市役所2階22番窓口)
3 提出方法
郵送可
ダウンロード
高松市配食見守りサービス事業利用申請書(PDF:109KB)
高松市配食見守りサービス事業利用申請書【記載例】(PDF:165KB)
高松市配食見守りサービス事業利用変更(中止)届(PDF:69KB)
関連情報
問合せ先
健康福祉局長寿福祉課
電話番号:087-839-2346
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは長寿福祉課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎2階
電話:087-839-2346
ファクス:087-839-2352
