南消防署車両説明(防災)
更新日:2018年3月1日
南消防署主用装備
指令車(南指令車)
主として南消防署管内の災害現場へ、また災害規模に応じては高松市消防局全体(高松市・綾川町・三木町)に出場し、刻々と変わる現場状況に対して効率的な災害戦術の指揮を執っています。
水槽付消防ポンプ自動車(南1号車)
2000リットルの水を積載しており、火災現場ではタンク水を生かした、迅速な消火活動を実施します。CAFS(圧縮空気泡消火システム)機能も備え、少量の水でも有効な消火活動が可能です。
消防ポンプ自動車(南2号車)
700リットルの水を積載しており、消火栓や自然水利(池や川など)から水を吸い上げ、火災現場に水を送ります。
今日救急需要の増大の中、一刻を争う傷病者への応急処置などを目的として、救急車と連携をとった活動「P(ポンプ)・A(救急)連携出場」を行っています。
お問い合わせ
このページは南消防署が担当しています。
〒761-8075 高松市多肥下町1530番地16本庁舎3階
電話:087-815-0119
ファクス:087-815-0150
