このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

密教法具

更新日:2019年1月18日

工芸品

指定区分  重要文化財

指定年月日 昭和37年6月21日

所在地   弘憲寺(高松市錦町二丁目4-29)

解説
  密教の法会や修法に用いる法具には特殊な形のものがあり、それが、また、工芸的にすぐれた遺品として伝えられている。
 鋳銅製で渡金を加えたものが多く、表面に唐草文(からくさもん)や蓮弁文又は種子(しゅじ)などで飾った精妙なものがある。
 弘憲寺に伝わる慈覚大師請来型(しょうらいがた)の密壇一面具(みつだんいちめんぐ)は鎌倉時代の法具である。

 金剛盤一面        金剛鈴(こんごうれい)や五鈷杵(ごこしょう)をおく台
 六器(ろっき)六口    台皿つきの平型の鋺(わん)で、6個1組で側面に蓮辨(れんべん)を刻む。
 火舎(かしゃ)一口    やや偏平な香炉で、三脚をそなえ、宝珠鈕の蓋(ふた)がつく。
 飯食器(おんじつき)二口 仏・菩薩に供える飯食(おんじき)をもる器
 灑水器(しゃすいき)一口 清浄を念じて、祭壇にそそぐ香水入れの容器
 塗香器(ずこうき)一口  行者の手や身を清めるために用いる香入れの容器

 旧法勲寺(飯山町)からの伝世品とみられる。
~ 高松市歴史民俗協会・高松市文化財保護協会1992年『高松の文化財』より抜粋 ~

お問い合わせ

このページは文化財課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2660  ファクス:087-839-2659

(高松市埋蔵文化財センター)
 住所:〒760-0017 高松市番町一丁目5番1号
 電話:087-823-2714  ファクス:087-823-2715 

(高松市歴史資料館)
 住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階)
 電話:087-861-4520  ファクス:087-837-9114 

(高松市石の民俗資料館)
 住所:〒761-0121 高松市牟礼町牟礼1810番地
 電話:087-845-8484  ファクス:087-845-5693 

(高松市香南歴史民俗郷土館)
 住所:761-1402 高松市香南町由佐253番地1
 電話:087-879-0717  ファクス:087-879-1818 

(高松市讃岐国分寺跡資料館)
 住所:〒769-0102 高松市国分寺町国分2177番地1
 電話:087-874-8840  ファクス:087-874-8840 

(菊池寛記念館)
 住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松3階)
 電話:087-861-4502  ファクス:087-837-9114 
 
<文化財課>
電話:087-839-2660
ファクス:087-839-2659

Eメール:bunkazai@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ