郷東町香川県臨海企業団地地区地区計画の概要
更新日:2018年3月1日
名称:郷東町香川県臨海企業団地地区地区計画
位置:高松市郷東町の一部
面積:約22.0ヘクタール
地区計画の目標 | 本地区は、高松市の臨海部に位置しており、JR高松駅から西に約3キロメートルの地点にあり、昭和38年に香川県の公有水面埋立事業により整備され、主に製材業を中心とした企業団地として形成されている。 |
---|---|
土地利用の方針 | 既存の製材業の振興を図るとともに、新たな業態の事業展開も含めたウォーターフロントを活かした特色ある事業施設等の整備を目指すこととし、製材業、商業、サービス業等の各機能が複合した土地利用の誘導を行い、良好な地区環境の形成、保全を図るとともに周辺の居住環境や海などの自然景観へ配慮する適性かつ合理的な土地利用を図る。 |
地区施設の整備の方針 | 地区内の道路については、公有水面埋立事業により整備されており、その機能が損なわれないよう維持、保全を図る。 |
地区整備計画
位置:高松市郷東町の一部
面積:約22.0ヘクタール
建築物等の用途の制限 | 次に掲げる建築物は、建築してはならない。 |
---|---|
建築物の敷地面積の最低限度 | 500平方メートル |
建築物等の形態又は意匠の制限 | 建築物の外壁や屋根の色彩は、周辺の環境に調和したものとする。 |
かき又はさくの構造の制限 | 道路に面する敷地の部分にかき又はさくを設置する場合は、原則としてブロック塀等を避け、生垣又は透視可能なフェンス等その他これらに類する構造とする。 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは都市計画課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎9階
電話:087-839-2455
ファクス:087-839-2452
