このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

令和7年度「元気アップ教室」(一般介護予防事業)業務委託に係る企画提案方式(プロポーザル)公募について

更新日:2025年3月28日

1.目的

運動習慣のない65歳以上の高齢者を対象として、運動を継続することにより生活習慣の改善及び健康を維持することを目的とします。本業務を実施するにあたり、委託事業者を選定するため公募を実施するものです。

2.公募件数

市内14教室(会場)

3.応募資格

令和7年度「元気アップ教室」(一般介護予防事業)業務提案公募要領に記載のとおり

4.スケジュール

内容 日時
提案公募関係資料の交付期間

令和7年3月1日(土曜日)~3月14日(金曜日)

提案公募に関する質問の受付期間
(事業者から本市への質問)

令和7年3月3日(月曜日)~3月6日(木曜日)正午

上記質問に対する回答期限

令和7年3月7日(金曜日)午後5時

企画提案書等の提出受付期間

令和7年3月11日(火曜日)午前9時~3月14日(金曜日)午後5時

提案書等に対する質問への回答期限
(本市から事業者への質問)

令和7年3月21日(金曜日)午後5時

提案選定結果の通知 令和7年3月下旬

5.関係資料

関係資料の配布は終了しました。

6.質問の受付

本提案公募に関する質問がある場合は、令和7年3月3日(月曜日)から令和7年3月6日(木曜日)正午までの間に以下のリンクより入力してください。

質問と回答は以下のリンク先でご確認ください。

7.企画提案書等の提出

令和7年3月11日(火曜日)午前9時から3月14日(金曜日)午後5時まで
提案公募要領8に記載のとおり
高松市長寿福祉課介護予防係へ持参又は郵送
●郵送は、簡易書留郵便にて3月14日(金曜日)午後5時までに必着

8.結果について

公募の結果については、以下のとおりです。
なお、委託先は、採択会場の提案事業者と協議のうえ決定します。

採択会場 提案事業者
川東コミュニティセンター シンコースポーツ四国株式会社
弦打コミュニティセンター シンコースポーツ四国株式会社
川島コミュニティセンター シンコースポーツ四国株式会社
松島コミュニティセンター シンコースポーツ四国株式会社
古高松南コミュニティセンター シンコースポーツ四国株式会社
前田コミュニティセンター シンコースポーツ四国株式会社
ふらっと仏生山1(第2・4火曜日開催) シンコースポーツ四国株式会社

ふらっと仏生山2(第2・4木曜日開催)

シンコースポーツ四国株式会社
香川県立総合水泳プール1(第2・4火曜日開催 9時30分開始) シンコースポーツ四国株式会社
香川県立総合水泳プール2(第2・4火曜日開催 11時開始) シンコースポーツ四国株式会社
TRAIN Conditioning Station1(第1・3火曜日開催) トレイン株式会社
TRAIN Conditioning Station2(第1・3金曜日開催) トレイン株式会社
TRAIN Conditioning Station3(第2・4金曜日開催) トレイン株式会社
ロコモK.O高松十川店 一般社団法人ウェルネスファム

お問い合わせ

このページは長寿福祉課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎2階
電話:087-839-2346
ファクス:087-839-2352

Eメール:chouju@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ