このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

「令和7年度高松市特定保健指導(運動教室)業務委託」に関する提案公募のお知らせ

更新日:2025年7月9日

選定結果について

「令和7年度高松市特定保健指導(運動教室)業務委託」について、提案公募による事業者選定を実施した結果、以下のとおり決定しました。

会場名 決定事業者
川島コミュニティセンター シンコースポーツ四国株式会社
香川県立総合水泳プール シンコースポーツ四国株式会社
ふれあい福祉センター勝賀 シンコースポーツ四国株式会社
ふらっと仏生山 シンコースポーツ四国株式会社
屋島レグザムフィールド シンコースポーツ四国株式会社

1 実施目的

 高齢者の医療の確保に関する法律に基づく特定保健指導対象者(以下「対象者」という。)が、疾病の発症や介護につながる「運動習慣がない」等の課題に対し、自らの運動習慣の必要性に気付き、また自主的に運動を継続できるよう、運動教室を開催することにより、支援することを目的とします。
 また、当該業務を委託により実施するに当たり、対象者が、内容等の異なる複数種類の運動教室の中から、任意の運動教室に参加できるようにするため、応募事業者の提案内容や能力等を総合的に判断し、提案内容等の優れた運動教室を予算の範囲内で複数選定するため、提案公募を実施します。

2 業務の概要

(1)業務名
 令和7年度高松市特定保健指導(運動教室)業務委託
(2)業務内容
 令和7年度高松市特定保健指導(運動教室)業務委託仕様書のとおり
(3)履行期間
 契約締結の日から令和8年3月31日まで

3 参加資格

 本提案公募に参加できる者は、「令和7年度高松市特定保健指導(運動教室)業務委託」に関する提案公募要領に掲げる全ての要件を満たす者とします。

4 提案公募に係るスケジュール

内容 日時

本提案公募の公告

令和7年5月21日水曜日

本提案公募関係資料交付期限

令和7年6月4日水曜日午後5時まで

参加申込書等提出期限

質問書提出期限

提案書等提出期限

令和7年6月13日金曜日午後5時まで

提案書等に関する質問への回答提出期限

令和7年6月26日木曜日午後5時まで

受託候補者の決定及び通知

令和7年7月上旬

5 選定結果の公開

 受託候補者の決定後、高松市公式ホームページ「もっと高松」内の国保・高齢者医療課のページ上において、事業者名及び会場名を公開します。なお、その他の事業者に関する情報は公開しません。

6 その他

 その他詳細は、「令和7年度高松市特定保健指導(運動教室)業務委託」に関する提案公募要領等を参照してください。

7 提出先及び問合せ先

高松市健康福祉局国保・高齢者医療課
保健事業係(古免、臼木)
〒760-8571
高松市番町一丁目8番15号(本庁舎3階)
電話:087-839-2371
FAX:087-839-2190
E-mail:kokuho@city.takamatsu.lg.jp

お問い合わせ

このページは国保・高齢者医療課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎1階

(代表 管理係 国保資格賦課係 収納係 国保給付係)
電話:087-839-2311  ファクス:087-839-2314

(長寿医療係)
 電話:087-839-2315  ファクス:087-839-2314

(保健事業係)
電話:087-839-2371
ファクス:087-839-2190

Eメール:kokuho@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ