市道の維持・補修などについて
更新日:2018年3月1日
市道の維持・補修などについて
(1) 道路の維持・補修
市道の路面に穴があいていたり、側溝の蓋(ふた)やグレーチングが壊れている場合は、道路管理課維持係までご連絡ください。
(2) 交通安全施設の新設・維持修繕
交通安全施設には、カーブミラー、道路照明灯、ガードレール等の防護柵、視線誘導標、道路標識、区画線・路面標示などがあります。
市道にあるカーブミラーが見えなくなっている場合は、道路管理課維持係までご連絡ください。修繕をしたり、鏡の方向の調整を行います。
なお、高松市が管理しているカーブミラーには、支柱に“高松市”と明示したシールを貼り付けています。
市道にある照明灯(水銀灯、ナトリウム灯)が夜になっても点灯していない場合や、昼でも点灯し続けている場合は、道路管理課維持係までご連絡ください。
※防犯灯(LED・蛍光灯)は、自治会が管理しています。
市道にあるガードレール等の防護柵や視線誘導標などが壊れている場合は、道路管理課維持係までご連絡ください。
市道に、カーブミラー、ガードレール等の防護柵などを新たに設置してほしいというご要望がある場合は、道路管理課維持係までお問い合わせください。
≪交通安全施設設置の要望におけるフロー≫(PDF:77KB)
(3) 地下道・駅前広場の維持管理
地下道(サンポート・松縄町・今里町など)、駅前広場(JR高松駅・琴電瓦町駅)の施設の維持・管理を行っています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは道路管理課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎8階
電話:087-839-2515 ファクス:087-839-2528
Eメール:douro@city.takamatsu.lg.jp
<南部土木センター>
住所:〒761-1795 高松市香川町川東上1865番地13(香川総合センター3階)
電話:087-879-0720 ファクス:087-879-0721