このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

サンポート高松地区のプロムナード化区間の愛称募集

更新日:2024年12月6日

サンポート高松地区のプロムナード化区間の愛称を募集します

 歩行者優先のまち・にぎわいあるまちづくりに向け、居心地よく歩きたくなる空間づくり(プロムナード化)を進めている、サンポート高松地区の「JR高松駅とサンポート合同庁舎の間の道路」(市道 高松駅北線の一部区間)について、魅力的で皆様に親しまれる愛称を募集します。

 詳細につきましては、「募集チラシ」、「募集要領」をご覧ください。

(※ 令和6年12月6日「募集要領」を追加アップロードしました。)

応募期間

令和6年12月9日(月曜日)から令和7年1月15日(水曜日)まで【必着】

応募専用フォーム

 応募は、こちらの応募専用フォームからお願いします。(応募専用フォームは、募集期間内に限り公開しています。)

応募専用フォーム

紙媒体での応募を希望される方

 紙媒体での応募を希望される方は、郵便はがきに下記の(1)~(3)の事項を記載し、事務局(高松市道路管理課)まで郵送してください。

 (1) 愛称(ふりがな) ○○○○プロムナード(文字数は自由です)

 (2) 愛称の理由

 (3) 応募者情報 : 住所、氏名、年齢、電話番号、職業

サンポート高松地区のプロムナード化の工事情報

 香川県のホームページにおいて、サンポート高松地区のプロムナード化工事情報が公表されています。

愛称募集区間の位置・周辺情報

地図

プロムナード化区間での社会実験(香川県)の際の様子

プロムナード化(整備後)のイメージ

プロムナード化(整備後)のイメージ
(香川県提供)

事務局

 〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号

 高松市 都市整備局 道路管理課

 電話 087-839-2515(平日9-17時)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは道路管理課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎8階
電話:087-839-2515  ファクス:087-839-2528
Eメール:douro@city.takamatsu.lg.jp

<南部土木センター>
 住所:〒761-1795 高松市香川町川東上1865番地13(香川総合センター3階)
 電話:087-879-0720  ファクス:087-879-0721

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ