たかまつ政策アイデアコンテスト
更新日:2025年10月22日
概要
本市では、若者が理想とするまちづくりを政策アイデアとして提案することで、若者の本市への理解を深め、愛着を醸成することなどを目的として、「政策コンテスト」を開催しております。
参加者には、「理想とするまちづくり」や「地域課題」などについて政策アイデアを提案いただき、コンテスト形式で表彰いたします。
コンテスト2025(随時更新中)

(T)たくさんの夢を(K)カタチにして(M)未来を創ろう!(T)たかまつで!
出場チーム
| チーム名 | 所属 |
|---|---|
| アートたかまつ | 社会人 |
| チーム高商 | 高松商業高校 |
| ソッコー避難所ゲッター | 香川高等専門学校 |
| えいめー太郎ズ | 英明高校 |
香川大学起業部 |
香川大学・さぬきコミナスラボ |
キックオフイベント(令和7年9月13日(土曜日)10時00分~12時00分)
本市の状況や、政策立案をする際の考え方などを学んだあと、各チームごとにグループワークを行い、参加者自身の困りごとなどからアイデアを出しました。
中間チェック1回目(令和7年10月4日(土曜日)10時00分~12時00分)
各チームが政策アイデアを出すためのグループワークを行う中、本市職員が各チームのテーブルを回り、本市の取組の説明や、政策立案に関するサポートを行いました。
また、今年度の新たな取組として、メンターとしてSetouchi-i-Baseの伊藤チーフコーディネーターにお越しいただきました。各チームのテーブルを回りながら、政策アイデアを思いついた経緯のヒアリングや意見交換、考え方や手法の提示、深い知見に基づいた分かりやすい説明など、懇切丁寧にサポートしていただきました。



結果(コンテスト2024)
| 受賞 | チーム名 | 政策プラン |
|---|---|---|
グランプリ |
高松東高校(2) |
創造性を育てる教材「ミステリーボックス」 |
審査員特別賞 |
高松商業高校 |
みんなでこどもを支えよう!子育てさぬきうどん税の提案! |
アイデア賞 |
梅キング (英明高校) |
盆栽と言ったら高松だろ!!!!! |
その他参加チーム |
高松東高校 (1) | バズる場★ミュージアム(素敵な休館日の過ごし方) |
U研 (社会人) |
たかまつクエスト (総合計画の広報および市民意識の醸成を目的とするチェックシートの制作・配布事業) |
|
自由っこ (社会人) |
公園で安心して過ごすためのアイデア | |
| 岡山大学 | 「自転車王国」に新たな交通手段を |

グランプリ(高松東高校(2))

審査員特別賞(高松商業高校)

アイデア賞(英明高校)
コンテストの様子をYouTubeで公開しました
コンテストで提案された取組
■梅キング(英明高校)
(1)ASMR動画
高松市では、高松盆栽の魅力を発信するASMR動画を制作しました。
本コンテストでアイデア賞を受賞した「梅キング(英明高校)」の発想や、県内クリエイターの
提案を活かし、盆栽の手入れ音や川のせせらぎ、鳥のさえずりを収録しています。
※ASMR動画とは、繊細な音や映像で心地よさや癒しを感じられるコンテンツです、
(2)盆栽部「かみんぐ」設立
コンテスト実施後、JA香川県様やNPO法人わがこと様などが、同チームの盆栽に対する真摯さや熱意に
共感し、本政策アイデアを実現するため、官民が連携した支援により、令和7年6月27日付けで、地域サー
クルとして、盆栽部「かみんぐ」が設立しました。
「かみんぐ」は、苔玉作りのイベントを開催するなど、高松盆栽の魅力を広める活動に取り組んでいます。
≪部概要≫
部名:かみんぐ
設立日:令和7年6月27日
代表者:亀井 遥加
Instagram:coming.25.415
過去の受賞歴
| 受賞 | チーム名 | 政策プラン |
|---|---|---|
| グランプリ | たーちゃんっ子(高松大学) | 働きながら子育てする家庭への政策プラン |
| 審査員特別賞 | チーム西高(高松西高校) | 子育て世帯へのシェアリングサービス |
| アイデア賞 | チーム同志社(同志社大学・中央大学) | 高松市版就活ナビ |
| 受賞 | チーム名 | 政策プラン |
|---|---|---|
| グランプリ | たーちゃんず(高松大学) | 楽しく子育て支援政策 |
| 審査員特別賞 | 醤油ラーメンチャーハンセット(英明高校) | 犬猫の殺処分を減らすには |
| アイデア賞 | 豚骨ラーメン餃子セット(英明高校) | 自己肯定感でネガティブをぶっ壊す |
※2020年度及び2021年度については、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い中止。
| 受賞 | チーム名 | 政策プラン |
|---|---|---|
| たかまつ政策プラン大賞 | 高松市変え隊 | 「トキワ街」シャッター街一変のチャンスを掴む |
| 審査員特別賞 | 高松新選組 | シュミ人プロジェクト |
| フューチャー賞 | まんでがんDream | eスポーツで活気あふれる街づくり |
| 受賞 | チーム名 | 政策プラン |
|---|---|---|
| たかまつ政策プラン大賞 | K2FC PAINTING | 高松から始めるアートの地盤強化~未来のピカソを高松から輩出~ |
| 審査員特別賞 | イノベーターずコレクション | ”好き”でつながる屋島・冬の文化祭(屋島冬文祭) |
| フューチャー賞 | YOKENS | 子ども農業アドバイザー派遣事業 |
| 〃 | ココカラ+1 | 高松若者育成プロジェクト |
| 受賞 | チーム名 | 20年後のビジョン |
|---|---|---|
| 未来高松大賞 | 笑(Smile)カンパニー | こどものEGAOが溢れる街、高松 |
| 審査員特別賞 | 高松 the 未来 2037 | 技術とテクノロジーで人・まち・自然が調和する世界の高松市 |
| フューチャー賞 | チーム高松第一FN | 島リンライフ(しまりんらいふ)この高松でかなえよう!! |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは政策課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎4階
電話:087-839-2135
ファクス:087-839-2125


















