このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

たかまつ政策アイデアコンテスト

更新日:2025年1月6日

 本市では、本市に関心のある若者が、理想とするまちづくりを予算まで含めた政策アイデアとして提案し、その提案された政策アイデアを本市の政策に取り入れることで、若者の本市への理解を深め、愛着を醸成することなどを目的として、「政策アイデアコンテスト」を開催しております。
 
 参加者には、「理想とするまちづくり」や「地域課題」などについて政策アイデアを提案いただき、コンテスト形式で表彰するとともに、提案内容によっては、高松市として翌年度以降の事業化を検討してまいります。

結果(コンテスト2024)

受賞 チーム名 政策プラン

グランプリ

高松東高校(2)

創造性を育てる教材「ミステリーボックス」

審査員特別賞

高松商業高校

みんなでこどもを支えよう!子育てさぬきうどん税の提案!
(財源を増やす政策で、高松市のこどもたちを幸せに!)

アイデア賞

梅キング

(英明高校)

盆栽と言ったら高松だろ!!!!!

その他参加チーム

高松東高校 (1) バズる場★ミュージアム(素敵な休館日の過ごし方)

U研

(社会人)

たかまつクエスト
(総合計画の広報および市民意識の醸成を目的とするチェックシートの制作・配布事業)

自由っこ

(社会人)

公園で安心して過ごすためのアイデア
岡山大学 「自転車王国」に新たな交通手段を


グランプリ(高松東高校②)


審査員特別賞(高松商業高校)


アイデア賞(英明高校)

コンテストの様子をYouTubeで公開しました

過去の受賞歴

コンテスト2023
受賞 チーム名 政策プラン
グランプリ たーちゃんっ子(高松大学) 働きながら子育てする家庭への政策プラン
審査員特別賞 チーム西高(高松西高校) 子育て世帯へのシェアリングサービス
アイデア賞 チーム同志社(同志社大学・中央大学) 高松市版就活ナビ

コンテスト2022
受賞 チーム名 政策プラン
グランプリ たーちゃんず(高松大学) 楽しく子育て支援政策
審査員特別賞 醤油ラーメンチャーハンセット(英明高校) 犬猫の殺処分を減らすには
アイデア賞 豚骨ラーメン餃子セット(英明高校) 自己肯定感でネガティブをぶっ壊す

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは政策課 地域活力推進室が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁4階
電話:087-839-2143
ファクス:087-839-2125

Eメール:seisaku@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

便利ナビ

  • 結婚 離婚
  • 妊娠 出産
  • 子育て
  • 入園 入学
  • 引越 住まい
  • 就職 退職
  • 高齢者 介護
  • おくやみ

情報が見つからないときは

よくある質問

高松市への移住・定住に関する制度や取組

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ