コミュニティ助成事業
更新日:2024年8月27日
コミュニティ助成事業とは
コミュニティ助成事業は、一般財団法人自治総合センターが、宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備、安全な地域づくりと共生のまちづくり、地域文化への支援や地域の国際化の推進及び活力ある地域づくり等に対して助成を行い、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与する事業です。
助成対象団体
助成の対象となる団体は、主に市(区)町村(政令指定都市は除く。以下同じとする。)
事業実施主体
一般コミュニティ助成事業:市(区)町村が認めるコミュニティ組織
コミュニティセンター助成事業:市(区)町村が認めるコミュニティ組織
地域防災組織育成助成事業:市(区)町村が認める自主防災組織
青少年健全育成助成事業:市(区)町村が認めるコミュニティ組織
地域国際化推進助成事業:市(区)町村が認めるコミュニティ国際交流組織
注記 活動が地域に密着しているとは言いがたい団体は除きます。
申請時期と流れ
令和7年度事業について申請される場合は、事前に御連絡の上、令和6年9月30日(月曜日)(必着)までに下記担当課へ必要書類を御提出ください(必要書類一覧表、申請様式等、詳細については下記担当課へお問い合わせください。)。市で取りまとめの上、県を通じて一般財団法人自治総合センターに提出し、一般財団法人自治総合センターによる審査が行われ、助成の有無が決定されます。
助成内容
事業の種類 | 助成内容 | 事業例 | 担当課 |
---|---|---|---|
一般コミュニティ助成事業 | コミュニティ活動に直接必要な設備の整備 | コミュニティ活動に直接必要な設備の整備に関する事業 |
協働コミュニティ推進課 |
コミュニティセンター助成事業 | コミュニティ活動に必要な自治会集会所等の集会施設の建設・大規模修繕経費 | 建築主体、電気・機械設備、仮設費、設計費等 |
協働コミュニティ推進課 |
地域防災組織育成助成事業 | 地域の防災活動に直接必要な設備等(建築物、消耗品は除く)の整備 | AED、無線機、ヘルメット、投光器の購入等 |
危機管理課 (電話:087-839-2184) |
青少年健全育成助成事業 | 主として親子で参加するソフト事業 | スポーツ・レクリエーション活動に関する事業文化・学習活動に関する事業 |
協働コミュニティ推進課 |
地域国際化推進助成事業 |
地域での国際化の推進に資する事業の実施に要する経費 | 多文化共生、国際理解推進など国際化の推進に資する先進的かつ他の団体の模範となるソフト事業 |
観光交流課 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは協働コミュニティ推進課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎4階
電話:087-839-2277
ファクス:087-839-2125