91.草木染体験講座
更新日:2025年10月9日
■生涯学習推進事業(センター利用促進事業)
「草木染体験講座」(令和7年8月16日開催)からの内容をご紹介します。
あそ美工房主宰の角田 眞理子さんを講師にお迎えし、「草木染体験講座」を開催しました。アシスタントとして、角田 忠司さん、片山 智子さんがいらしてくださいました。
今回は、身近な植物クチナシの実を染料にして、ガーゼスカーフかバンダナどちらかを選んでいただき、染める体験をしました。色は黄色になります。
なお、本原稿は、講座当日の内容から、一部加筆・修正しています。
※掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
↓下記をクリックすると講義内容をご覧いただけます。
講座の内容をご紹介します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは生涯学習課(生涯学習センター「まなびCAN」)が担当しています。
〒760-0040 高松市片原町11番地1
電話:087-811-6222
ファクス:087-821-8022
