このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

89.お茶屋さんのお茶を楽しみましょう

更新日:2025年4月15日

■生涯学習推進事業(令和7年2月27日開催)からの内容をご紹介します。

今回は、片原町商店街にある大正5年創業の老舗のお茶屋さん、原ヲビヤ園茶舗の原 大策さんを講師にお迎えし「お茶屋さんのお茶を楽しみましょう」という講座を開催しました。値段や淹れ方の違う抹茶、煎茶を実際に飲み比べて、味わい、見た目などがどう違うのかを体験し、お茶の奥深さについて学びました。

なお、本原稿は、講座当日の内容から、一部加筆・修正しています。

※掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

↓下記をクリックすると講義内容をご覧いただけます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは生涯学習課(生涯学習センター「まなびCAN」)が担当しています。
〒760-0040 高松市片原町11番地1
電話:087-811-6222
ファクス:087-821-8022

Eメール:can@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

便利ナビ

  • 結婚 離婚
  • 妊娠 出産
  • 子育て
  • 入園 入学
  • 引越 住まい
  • 就職 退職
  • 高齢者 介護
  • おくやみ

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

よくある質問

まなびCAN・インターネット塾

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ