センター施設案内とアクセス
更新日:2018年3月1日
施設案内
1階にセンター管理室を設け、2階には自由に観覧できる展示室、歴史の講座や体験学習を行う講座室、そして整理室、実測室といった調査研究のための部屋が並びます。
3階にはこれまでの発掘調査で見つかった出土品や、写真資料、報告書などが整理・保管されています。(未公開)
また、1階の別棟には出土した遺物の洗浄・分類を行う遺物洗浄室があり、この部屋で遺物の撮影なども行います。
建物に入る出入り口は北と南に2カ所です。
復元された亀井戸がある緑地帯側から入る北口と、市役所に近く身体障害者用の駐車スペースがある西門から入る南口です。
展示室(2階)
市内で実施した最新の調査成果を展示するための部屋です。また、これまでのセンターの調査成果を紹介し、膨大な収蔵品を多くの方々に御覧いただくために企画展示も行っています。
隣りの講座室では、実際に出土した遺物から型をとったもので行う「体験学習」を実施しています。
整理室・実測室(2階)
当センターでは、展示室だけでなく、実際に職員が業務を行っている各部屋を見ることができます。
遺物の実測や図面作成など、発掘調査の流れの一過程を御覧ください。
緑地帯
敷地北側の緑地帯には、丸亀町商店街G街区から移築復元した、高松城下の水源「亀井戸跡」を見ることができます。
説明パネルを読んでいただき、江戸時代の水事情に想いをはせてみてください。
また、当地が讃岐の水の恩人「西嶋八兵衛」ゆかりの地であるという伝承から、その功績を伝えるパネル、そして高松に伝わる水の伝説や、人と水の関わりを簡単な文章で説明するパネルなどが、芝生の公園内に点在しています。
歩行路を設け、ゆっくりと御覧になっていただけるよう休憩所も設置しています。
文化人顕彰パネル
1階北側の廊下には、歴史ある四番丁小学校を卒業した文化人を紹介するパネルを展示しています。
菊池寛、向田邦子、十返肇といった作家たちです。
周辺を散策できる「てくてくマップ」も御覧になり、文学散歩をしてみてはいかがでしょうか。
このように、当センター内にはたくさんのみどころが点在しています。
小学校を改築した施設であることから、外観はもちろんのこと、建物の随所に懐かしさを感じさせるレトロな雰囲気がただよっています。
足をお運びになり、ノスタルジックな空間のなかで、のんびりと歴史体験をしてみませんか。
交通アクセス
当センターには駐輪場はありますが、来所者用駐車場がありません。
公共交通機関の御利用をお願いいたします。
《徒歩》
- JR高松駅から徒歩で約15分
- ことでん瓦町駅から徒歩で約15分
- ことでんバス市役所前バス停から徒歩で約3分
《車》
- 高松中央ICから北方面に約15分
《近隣駐車場の御案内》
高松市中央駐車場(中央公園地下駐車場)
《身体障害者用駐車スペース》
当センター西門入口に身体障害者用駐車スペースを設けています。
御利用の際は1階管理室までお申し出ください。
お問い合わせ
このページは文化財課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2660 ファクス:087-839-2659
(高松市埋蔵文化財センター)
住所:〒760-0017 高松市番町一丁目5番1号
電話:087-823-2714 ファクス:087-823-2715
(高松市歴史資料館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階)
電話:087-861-4520 ファクス:087-837-9114
(高松市石の民俗資料館)
住所:〒761-0121 高松市牟礼町牟礼1810番地
電話:087-845-8484 ファクス:087-845-5693
(高松市香南歴史民俗郷土館)
住所:761-1402 高松市香南町由佐253番地1
電話:087-879-0717 ファクス:087-879-1818
(高松市讃岐国分寺跡資料館)
住所:〒769-0102 高松市国分寺町国分2177番地1
電話:087-874-8840 ファクス:087-874-8840
(菊池寛記念館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松3階)
電話:087-861-4502 ファクス:087-837-9114
<文化財課>
電話:087-839-2660
ファクス:087-839-2659