高松市と塩江町の合併までの動き
更新日:2018年3月1日
両市町で合併関係議案を可決
平成16年12月16日に塩江町議会で、同月17日には高松市議会で、「高松市及び香川郡塩江町の廃置分合について」など下記の合併関係5議案が、いずれも原案のとおり可決されました。
可決された合併関係5議案
・高松市及び香川郡塩江町の廃置分合について
・高松市及び香川郡塩江町の廃置分合に伴う財産処分に関する協議について
・高松市及び香川郡塩江町の廃置分合に伴う議会の議員の定数の特例に関する協議について
・高松市及び香川郡塩江町の廃置分合に伴う農業委員会の委員の任期等の特例に関する協議について
・高松市及び香川郡塩江町の廃置分合に伴う地域審議会の設置等に関する協議について
香川県知事へ合併(廃置分合)を申請
平成16年12月24日、増田高松市長と中井塩江町長が香川県庁を訪れ、真鍋香川県知事に合併(廃置分合)申請書を提出しました。
この申請書は、高松市・塩江町合併協議会での合併協議がすべて調ったことを受け、同月1日の合併協定書の調印、両市町の平成16年12月議会での議決を経て提出されたものです。
香川県知事から合併(廃置分合)決定書を交付
平成17年3月24日、香川県議会において、高松市と塩江町の合併議案が可決されました。
これを受け、同月31日、真鍋香川県知事から、高松市と塩江町の合併(廃置分合)の決定書が交付されました。
また、同日付けで、香川県知事から、総務大臣へ合併の届出が行われました。
総務大臣の告示
平成17年4月28日、高松市と塩江町の合併(廃置分合)について、総務大臣による告示がありました。
この告示により、法定の手続きがすべて終了し、高松市と塩江町は、平成17年9月26日に合併することが、正式に決定しました。
平成17年9月26日に、高松市と塩江町は合併しました
お問い合わせ
このページは政策課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎4階
電話:087-839-2135
ファクス:087-839-2125
