このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

平成21年度 第5回 「元気に卆寿白寿を生きぬく会」

更新日:2018年3月1日

★日時 平成21年11月12日(木曜日) 午後3時~4時

★会場 アルファタワー桜町(桜町一丁目)

★参加者 24名

 高齢社会が進行する中、お互いに励ましあいながら、卆寿・白寿に向かって元気に長生きして、何らかの形で社会に貢献することを目標に、中学生の作文コンクールや、街角清掃ボランティアなどの活動を精力的に続けられている「元気に卆寿白寿を生きぬく会」の皆様方との、第5回「まちかどトーク」をアルファタワー桜町で開催しました。
 団塊世代が定年退職を迎える中、地域には元気な高齢者が増えており、その豊富な知識や経験を生かしながら、地域を活性化することが求められています。
 このような中、日ごろ熱心に取り組まれている活動に関する話題を中心に、非常に活発に意見交換が行われました。

環境問題への取組み

 長い間、家庭で出た生ごみの処理を自分で行っており、ごみとして排出していない。このような取組みを環境運動のシンボルにできないものか。
 また、これまでレインボーロードやサンフラワー通り、栗林公園の周辺の清掃に取り組んできたが、栗林公園の周辺が一番汚れており、大きな雑草も生えている。

 ごみの減量化については、ごみ袋の有料化や、コンポスト容器の購入費への助成などにより取り組んできた。
 今後とも、市民の皆様に自主的な取組みを広げていただく中、本市としても何らかの協力ができればと思う。
 一方、自主的な清掃活動については、市道の清掃などを定期的に行う「たかまつマイロード」事業や、市内全域を清掃する「高松クリーンデー」への参加などを通じ、清掃ボランティアの意識が高まっていると思うので、今後、より多くの参加が得られるよう、本市としては、清掃用具の支給・貸与や、収集したごみの回収などの取組みを行う中、できるだけバックアップしていきたい。
 また、現在、景観と環境美化を柱とする「美しいまちづくり条例(仮称)」の制定に向け準備を進めており、この中には市民参加を呼び掛けることも盛り込んでいきたいと考えている。

「ポイ捨て条例」

 「ポイ捨て条例」に実効性を持たせるため、民間委託して取締りを強化する考えは。

 「ポイ捨て」したら、2万円の罰金という罰則を設けているので、本市が告発を行うことはできるが、その後、警察による裏付け等が必要なため、特に悪質な者を除き、適用にまで至る例は少ない。
 しかしながら、罰則があることで、「ポイ捨て」の抑制効果は出てきている。
 また、「歩きたばこ」については、今回、禁止区域を拡大するための条例改正を行っており、これにより、もっときれいな街にしていきたいと考えている。
 その際、罰則を設けることも検討したが、公平に取り締まるためには、一定の人手が必要で、委託したとしても、科料として徴収する額を超える経費を要することなども考慮し、あえて罰則は設けないことにした。。

市内観光地、四国全体の活性化

 市内の観光地について、屋島の南嶺は、屋島寺や水族館だけが残るばかりで、寂れてしまっている。
 また、高松城の復元については、なるだけ早く実現させてもらいたい。
 また、四国の人口は減少しているが、若者が働く場が少ないことも大きな原因だと思う。四国全体の活性化のために、高松市も力を注いでもらいたい。

 屋島は、全体が国立公園、史跡・天然記念物であり、ケーブルカーが廃止され、せめてロープウェイでもと考えても、国の許可は得られないなど、妙手が見出せないのが現状である。
 山上から瀬戸内海や市街の景色を眺めるだけでも、第一級の価値があると思うので、そのような点から、もっと観光PRができるのではないかと思う。
 また、高松城の天守閣は、具体的な構造についての資料が確定しないと、国から復元を認めてもらえないので、現在、専門家による検討を行っている。
 桜の御門については資料が残っているので、まずは、そこからでも復元できないものかと思う。
 また、四国全体に、本市から良い波及効果が生まれるよう、また、働く場を確保する意味でも、経済発展させるなど、四国全体の牽引役となれたらと思っている。

(広聴係 本庁舎1階市民相談コーナー内 )
 電話 : 087-839-2111 FAX : 087-839-2464
 Eメール: pr_c@city.takamatsu.lg.jp

お問い合わせ

このページは広聴広報課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎5階
電話:087-839-2161  ファクス:087-861-1559

(広聴係 本庁舎1階市民相談コーナー内)
 電話:087-839-2111  ファクス:087-839-2464
 
<広聴広報課> 
電話:087-839-2161
ファクス:087-861-1559

Eメール:pr_c@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ