消費生活センター(相談窓口)
更新日:2023年4月1日
消費生活相談
専門の資格を持った相談員(消費生活相談員(外部サイト))が、契約トラブル・商品やサービスなどにかかわる相談に応じます。
相談は無料、秘密厳守です。安心してご相談ください。
相談日時
月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時まで(祝日及び年末年始を除く)
場所
高松市役所1階 市民相談コーナー隣
電話:087-839-2066
対象
高松市民の方
各地方自治体の消費生活相談機関については、下記リンクを参照してください。全国の消費生活センター等(国民生活センター)(外部サイト)
相談者等の個人情報に関する利用目的について
・取得した個人情報は、相談処理のため事業者等へ連絡する際に利用します。
・取得した個人情報のうち、氏名、住所等の個人識別情報を除き、性別、年齢等の属性情報を統計データとして全国消費生活情報ネットワーク・システム(PIO-NET)に登録・蓄積し、今後の同様な相談処理や情報提供に活用します。
多重債務相談
平成20年4月1日から、消費生活相談窓口の名称が「高松市消費生活センター」(市役所1階 市民相談コーナー隣)に変わりました。市民の皆様が身近な場所で、安心して相談ができる体制を整えるとともに、多重債務についての相談コーナーを設け、弁護士会や司法書士会と連携した多重債務者対策を実施しています。
多重債務に関することで困ったときはお気軽にご相談ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページはくらし安全安心課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎11階
電話:087-839-2555 ファクス:087-839-2276
(消費生活センター 本庁舎1階)
電話:087-839-2067 ファクス:087-839-2464
Eメール:syouhi@city.takamatsu.lg.jp
<くらし安全安心課>
電話:087-839-2555
ファクス:087-839-2276
