高松市平和公園合葬式墓地の使用申込について
更新日:2021年6月30日
高松市平和公園合葬式墓地の使用申込は、随時受付します。
高松市平和公園合葬式墓地詳細
1 特色
・家族等の身内や縁故者がいない方も利用できます。
・生前に自己のための墓所として申し込むことができます。
・個人及び夫婦用の墓地です。
2 埋蔵方法
・焼骨は使用許可を受けた日から20年間(最大10年の延長制度あり)、地下に設置された埋蔵室内の納骨壇(棚形式)に骨壷に入れた状態で埋蔵され、その後は他の焼骨とともに合葬室に永代に埋蔵されます。
・納骨壇への納骨は使用者自ら行うことができます。
・納骨壇に埋蔵されている焼骨は、他の墓地等に改葬する場合に限り返還します。なお、合葬室に埋蔵後は、返還できません。
3 参拝方法
参拝は、合葬式墓地の正面に設けた参拝所で自由に行うことができます。献花台を設けておりますので、焼香や献花も行うことができます。また、管理事務所に電話等で申し込みをすれば、埋蔵室内で直接参拝が行えます。(埋蔵室内での献花、灯明、焼香などはできません。)
連絡先:平和公園管理事務所 電話:087-889-0938
4 申込者の資格
(1)お骨を保持している場合
・本市に住所を有すること。
・祭祀の主宰者であること。
・本市の市営墓地に利用している区画がないこと。
・2体用の場合は、夫婦(届出をしなかったが事実上婚姻関係と同様の事情にあった者を含む。(2)において同じ)の焼骨であること。
(2)生前申込の場合
・本市に住所を有すること。
・本市の市営墓地に利用している区画がないこと。
・2体用の場合は、夫婦であること。
5 永代使用料
1体用 10万円
2体用 20万円
※管理料は必要ありません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは市民やすらぎ課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎11階
電話:087-839-2273
ファクス:087-839-2276
