このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

精神障害者保健福祉手帳の申請・交付

更新日:2023年4月1日

精神障がいのある方が一定の障がいの状態にあることを証明するものです。
この手帳を持っていることにより様々な支援が受けられます。精神障がい者が自立して生活し、社会参加するための手助けとなります。

対象者

精神障がいのため、日常生活や社会生活にハンディキャップを有する方

 ■知的障がいは対象となりません。
 ■初診日から6か月以上経過している必要があります。

障害等級

障がいの程度に応じて重度のものから1級、2級、3級まで

申請方法

申請者 ・・・精神障がい者本人(ただし手続については家族や医療機関が代行できます。)

申請窓口・・・障がい福祉課(市役所2階23番窓口)又は各総合センター・支所

★平成28年1月からマイナンバー(個人番号)の利用が開始されることに伴い、精神障害者保健福祉手帳の申請手続においても、申請書等へのマイナンバーの記載が必要となります。(本人のマイナンバー、申請に来る人の身分証明書、代理申請の場合は委任状等が必要です。)

申請方法・・・申請には3つの方法があります。

 1.診断書による申請  

(ア)申請書
(イ)顔写真1枚(縦4センチメートル×横3センチメートル)
(ウ)診断書(初診から6か月を経過した日以後のもの、かつ記載日から3か月以内のものに限る)
(エ)本人のマイナンバー

 2.障害年金証書(精神障がいが事由のもの)による申請 

(ア)申請書
(イ)顔写真1枚(縦4センチメートル×横3センチメートル)
(ウ)障害年金証書、年金裁定通知書及び直近の振込通知書、同意書
(エ)本人のマイナンバー

 3.特別障害者給付金受給資格者証(精神障がいが事由のもの)による申請 

(ア)申請書
(イ)顔写真1枚(縦4センチメートル×横3センチメートル)
(ウ)特別障害者給付金受給資格者証及び直近の国庫金振込通知書、同意書
(エ)本人のマイナンバー

※申請には、申請に来る人の身分証明書、代理申請の場合は委任状等も必要です。
※申請書、診断書、同意書は申請窓口や医療機関にあります。下記の申請書等様式からダウンロードすることもできます。
※詳しくは、障がい福祉課手帳係へお問い合わせください。

有効期間

手帳の有効期間は2年間です。
更新の申請は、有効期限が切れる3か月前から受付できます。
申請方法は新規申請と同じですが、有効期限内であれば、写真は省略することができます。

その他

手帳の交付を受けた後、手帳を紛失・破損、氏名、住所などの変更があれば、申請窓口で手続をしてください。
必要書類は、申請窓口にあります。また、下記の申請書等様式からダウンロードすることもできます。

申請書等様式

リンク先

精神障害者保健福祉手帳について、詳しい情報や各種様式は下記のホームページを御覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは障がい福祉課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎2階
電話:087-839-2333
ファクス:087-821-0086

Eメール:syoufuku@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

便利ナビ

  • 結婚 離婚
  • 妊娠 出産
  • 子育て
  • 入園 入学
  • 引越 住まい
  • 就職 退職
  • 高齢者 介護
  • おくやみ

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

よくある質問

手帳の交付

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ